彩果園ブログ
百年オレンジと思いきや…
彩果園
2010年07月01日 09:00
おはようございます、「二代目」です。
5月に終了したはずの「
百年オレンジ
」が、
いつもお世話になっている仲卸業者さんに昨日入っていたので迷わず仕入れました。
大玉1個100円、小玉4個で298円で販売しておりました。。。がっ!
昨日詰め合わせに入れようと、シールをなにげに見ていると…
50YEARS?「こっ…これ50年オレンジって書いてある?」
値札に100年オレンジって書いて2日間販売してしまいました。
参りました、こんな物があるって知らなかったんです。
100年オレンジのシールはこちら・・・
シールも100年オレンジとそっくりだし、会社も同じだし。。。
買って頂いた方、偽装したみたいでごめんなさい。
ちゃんと「半世樹」とかオシャレに書いてあるにもかかわらず…私はまだまだです。
(仲卸さんも私のクレームで気付いたほど)
でもお味は100年オレンジと変わらず、ジューシーでとっても美味しかったですよ~!
彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi
彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/
関連記事
彩果園 秋の味覚
屋久島のたんかん
樹上完熟デコポン
紅玉をお探しの方はお急ぎください!
佐賀と宮崎の「せとか」
「天草」復活!
紅八朔
Share to Facebook
To tweet