二代目の愛用品 その12
みなさんこんばんは、二代目です。
もうすぐ師走…お歳暮ラッシュ…忘年会地獄…
考えるだけで身の毛もよだつ思いでございます。
師走とは全く関係ありませんが、日曜日の夜は「二代目の愛用品」のご紹介です。
今回は、私が大学生の頃に夢中になって買い集めた「チマヨベスト」です。
他に夢中になることはなかったのでしょうか。
さて、チマヨとはアメリカのニューメキシコ州にある小さな村で、
そこで織られるウールで作られたベストをチマヨベストと呼び、
同じ物は一点としてなく、全て現地の職人の手で一点一点手作業で織られています。
手に取ると、ネイティブアメリカンの伝統と技術が伝わってくる魂のベスト。
「Ortega's」 最も有名なのがこちらの工房。
「CENTINELA」 Ortega'sのファミリーから分かれたのがCENTINELA。5セントコインのコンチョボタン。
「Trujillo's」 脇に縫い目の無い一枚仕立てと大きいコンチョボタンが特徴。
一番希少価値があります。
これらを眺めながら酒を飲んでいると…
まゆか: 「インディアンに転職をお考えなのですか?」