南柑20号と石地みかん

彩果園

2010年12月22日 09:00

YUJIです。

早生みかんが終盤になり、今度は金峯みかんがたくさん入荷しておりますが

こちらの2種類のみかんも少しですが入荷しました。



熊本 白石園 南柑20号



熊本 白石園 石地みかん

どちらも毎年美味しいみかんを出荷される、白石園さんのみかんです。

南柑20号は、愛媛県で発見されたみかん。

糖度が高く、酸味は少なめで実の皮も薄くて食べやすいです。

とにかく甘いみかんですので、酸味の苦手な方にオススメです。


続いて石地みかんは、広島県で発見されたみかんです。

名前の由来は、生産者の石地冨司清さんという方に発見されたから。

品種登録されてまだ10年ぐらいの新しい品種のみかんです。

コクがあり、糖も酸もバランスがよく、糖度が12~14度にもなる優秀な品種です。

また日持ちがして、浮き皮があまりなく味ボケもありません。

今までにない新しい食味をお楽しみ頂けますよ。

この2種類のみかんは出荷期間が短くて希少ですので、是非一度お試しください。



彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/


にほんブログ村

関連記事