倦怠期である

彩果園

2011年03月05日 17:00

みなさんこんばんは、二代目です。

私が朝果物(キャベツも)ダイエットを宣言してから2ヶ月。

ダイエット前が85kg。

1ヵ月後 81.6kg  -3.4kg

2ヶ月後 80.2kg  -1.4kg


順調に痩せていると思うかもしれませんが

実は2月終盤に79.2kgを計測しておりまして

そこから一週間で1kg増量しているのです。

確かに最近さぼり気味。まずい展開ですよ。



「最近彼の言動にイラつく!」=倦怠期(飽きて嫌になる時期)



倦怠期のシグナルは

〇一緒にいても楽しくない

〇一緒にいると息が詰まりそうになる。

〇相手の嫌なところばかりが目につく。

〇しばらく会わなくても平気になる。

などの兆候があればそれはもう立派な倦怠期。

皆様も一度や二度は経験があるのではないでしょうか?


突然何の話って?ダイエットですよ!!

このシグナルを私のダイエットに当てはめますと

〇バナナと一緒にいても楽しくない

〇キャベツと一緒にいると息が詰まりそうになる。

〇リンゴの嫌なところばかりが目につく

〇果物としばらく会わなくても平気になる

まさに今の私がこの状態、完全にダイエット倦怠期。

これは果物屋としても死活問題であります。


ちなみに恋愛倦怠期を乗り越えるには

〇二人で熱中できる共通の楽しみを見つける

〇日常生活から離れた行動パターンを取ってみる

などがあり、これを如何にダイエットに活用できるか?

バナナと旅行にでも行くか。


そしてもう一度モチベーションを復活させるために

リバウンドしたらどうなるのか?を再確認します。

「あれ?二代目が来てから重力上がった?」

「酸素もカロリーに変えているの?」

などともう言われたくない。

とにかく今月がターニングポイントとなりそうです。

それでは、今から大事な飲み会に行ってきます。