午前様の攻防

彩果園

2011年03月22日 18:11

毎月22日は夫婦の日、二代目です。

先週の出来事なのですが、翌日が長男の卒園式にも拘わらず

「今日までには帰るから」と近所(健軍)に飲みに行って

浪漫飛行から午前2時前に帰宅。(トランク一つで)


「早く帰るモチベーションは確かにあった。」などの言い訳を

考えながら、そろりと廊下を歩くとリビングのドアに謎の張り紙。



ゴクリ…。まさかついに「実家に帰らせて頂きます」か?

妻は滅多に怒らないし凄く優しいのですが、怒ってしまったら

口ではなく、紙に思いの丈を書き殴るスタイルですので



紙が見えた時点でほぼOUT、攻めることなくコールド負け。

お酒でいい具合に煮込まれていた私の脳内では、

囚人が脱獄したぐらいのけたたましいブザー音が鳴り響き

真っ赤な紅葉を散らした頬がハウス栽培の茄子色に変わり

唐揚げでとろけた目からは、さめほろと涙がこぼれていました。


勝負は完全についた、かに見えましたが紙に近づき読んでみると



「豆腐、こんにゃく、チーズケーキ…??」

意味が分からず、妻も2階で寝ていたので無理に起こさず

私はリビングで寝て勝負は延長戦へ突入という粘りを見せました。



朝になりました。

私は断腸の思いで、朝食を作っている360度隙のない妻に

極めて冷静に、ニコラスケイジが耳元で囁いたかのような

しっとりとした声で例の紙の事をゆっくりとクエスチョン。




妻:「あはは!卒園式の謝恩会でのゲームに使うのをメモって、

出発する時に忘れんようにドアに貼ったとよ。ビックリした?」




「えっ!?」 ※ビックリのイメージ図

ぶぅわはぁーっ助かったー!大勝利!!

皆さんも約束は守りましょう。