晩白柚のお話
世界最大の柑橘類の晩白柚
熊本県八代市の特産品です
晩白柚とは、晩〔晩生〕、白〔果肉が白っぽい〕、柚〔中国語で丸い柑橘という意味〕に由来しているそうです
大きさから「柑橘類の王様」と呼ばれる
みかん、きんかんと一緒に大きさがこんなに違います
晩白柚は匂いがとてもよく、鼻を近づけるとやんわりとした甘酸っぱい香りがします
味はグレープフルーツのようなジューシーな甘さですグレープフルーツのような苦味はありません
白く柔らかい皮でお菓子を作ったり、黄色い外皮をお風呂に浮かべて香りを楽しんだりと実から皮まで丸ごと楽しめる果物です
保存性が高く皮が柔らかくなり食べ頃になるまで部屋で観賞用として1ヶ月ほど置いておけます
B’zの稲葉さん
お店のお客様で旦那さんのお友達がB’zの大ファンで、彩果園の晩白柚を稲葉さんにプレゼントされました
先月、ライブで熊本に来られた時、直接楽屋まで行き手渡しできたそうです〔抽選で当たり、楽屋訪問できたとのこと〕
すると、稲葉さんは大変驚かれ、ご自分のブログに晩白柚のことを書いてくれたそうです
もしもツアーズ残念
嬉しいことに、今年に入って彩果園は、色々と取材がありました
1/25 テレビタミン出演
2/4 夕方いちばん出演
2/8 「日本園芸農業協同組合連合会」発行の『果物日本』という専門誌に巻頭カラー掲載が決定
とここまで順調で、次にフジテレビの「もしもツアーズ」に出演だったのですが残念な結果になりました。
番組ディレクターの方が東京から来てくださり、日本一大きいもの特集に晩白柚を出させて欲しいとのお話がありました。この企画が通れば撮影だったのですが、企画が通らなかったとの連絡が・・・・
キャイーン、坂下千里子、関根勤さん達に会えるのも楽しみにしていたので、本当に残念でした。
彩果園ホームページ
http://www.saikaen.net/
関連記事