小学校の運動会

彩果園

2011年06月02日 18:25

こんばんは、まゆかです。

5月29日〔日〕に予定されていた運動会は台風のため、30日〔月〕にありました。

応援に行くはずだった二代目、じいちゃん、ばあちゃんは仕事のため私と次男で見に行ってきました。



小学校はじめての運動会が平日になってしまったので、毎年どんな感じなのか分かりませんが、

あきらかに人は少なく、場所取りも頑張らなくてもいい感じで、写真やビデオも撮りやすかったです。

1年生はまず徒走でした。

「一生懸命おもいっきり走っておいでね~」って言ってたので、一生懸命走ってましたが・・・

ゴール前にスピードダウン?結果3位。幼稚園の頃からいつもみんなの後ろを走ってた長男なので、

誰かがゴールしないと不安だったのでしょう。



次男は応援の合間は、ウサギを見たり、幼稚園のお友達と楽しそうに遊んでました♪

他には、可愛い体操、玉入れ、大玉送り、技走を頑張った長男。

お弁当はお友達がたくさんいる場所で食べ、食べ終わると早速おやつ交換しながら遊んでいました。

途中で二代目も見にきてくれたりと、楽しい運動会になりました。


美味しすぎるトウモロコシ~



優香メロンを作っていらっしゃる毛利さんから頂いたもの。



息子達無言で食べてました!

関連記事