2013年10月09日
彩果園 秋の味覚
こんにちは、二代目です。
店内は秋の果物がたくさん入荷しております。
秋の果物と言えば柿、熊本の柿と言えばやはり「太秋柿」です!
サクサク食感と圧倒的甘さが大人気です。
次に子どもが生まれたら「太秋」と名付けたいぐらい好きです。

上の画像をクリックするとなんと・・・・・・!?
続きまして秋の果物を代表するもう一つの品種と言えば…梨!
熊本の梨と言えばやはり荒尾の「ジャンボ新高梨」です!
甘くて水分たっぷり、シャキッとした歯ごたえ、驚きの大きさ。
来世はこのジャンボ新高梨に生まれ変わりたいぐらいインパクトがあります。

上の画像をクリックすると衝撃の・・・・・・!!
当店の荒尾ジャンボ新高梨は品評会で毎年上位に入る生産者の秀品を仕入れておりますので、
箱は他の生産者と同じでも、梨の見た目、味が全然違いますよ!
できたばかりなのにホームページでのご注文が殺到しております。
ご家庭用から贈り物まで大変喜ばれていますよ~。

実はFacebookページもあるのです。
彩果園facebook
店内は秋の果物がたくさん入荷しております。
秋の果物と言えば柿、熊本の柿と言えばやはり「太秋柿」です!
サクサク食感と圧倒的甘さが大人気です。
次に子どもが生まれたら「太秋」と名付けたいぐらい好きです。

上の画像をクリックするとなんと・・・・・・!?
続きまして秋の果物を代表するもう一つの品種と言えば…梨!
熊本の梨と言えばやはり荒尾の「ジャンボ新高梨」です!
甘くて水分たっぷり、シャキッとした歯ごたえ、驚きの大きさ。
来世はこのジャンボ新高梨に生まれ変わりたいぐらいインパクトがあります。

上の画像をクリックすると衝撃の・・・・・・!!
当店の荒尾ジャンボ新高梨は品評会で毎年上位に入る生産者の秀品を仕入れておりますので、
箱は他の生産者と同じでも、梨の見た目、味が全然違いますよ!
できたばかりなのにホームページでのご注文が殺到しております。
ご家庭用から贈り物まで大変喜ばれていますよ~。

実はFacebookページもあるのです。
彩果園facebook
2012年03月11日
屋久島のたんかん
お久しぶりです、彩果園の母です。
ご紹介が遅くなりましたが、今年もこちらの果物が入荷しております。

屋久島 たんかん
たんかんは屋久島の大自然で育った柑橘類です。
糖度が大変高く、濃厚でコクがあって豊な香りで水分もたっぷり。
もちろんビタミンCもたっぷりです。

サイズは2L~3Lと大玉で5kgの箱に2段になってギッシリと入っていますよ。

もともと果皮に少し傷があるのが特徴ですが、今回入荷分はとっても綺麗。
一年間待ちに待たれたお客様も多数おられるぐらい、とても美味しい果物ですので
食べた事のない方は是非一度お試しくださいね。
彩果園ホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村
ご紹介が遅くなりましたが、今年もこちらの果物が入荷しております。

屋久島 たんかん
たんかんは屋久島の大自然で育った柑橘類です。
糖度が大変高く、濃厚でコクがあって豊な香りで水分もたっぷり。
もちろんビタミンCもたっぷりです。

サイズは2L~3Lと大玉で5kgの箱に2段になってギッシリと入っていますよ。

もともと果皮に少し傷があるのが特徴ですが、今回入荷分はとっても綺麗。
一年間待ちに待たれたお客様も多数おられるぐらい、とても美味しい果物ですので
食べた事のない方は是非一度お試しくださいね。
彩果園ホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村
2012年02月26日
樹上完熟デコポン
YUJIです。
熊本を代表する柑橘「デコポン」
そのデコポンがより美味しくなって登場しました。


JA熊本 樹上完熟デコポン 1箱5㎏ 14~18玉入り 5980円~6500円
樹上完熟デコポンとは、収穫の時期を通常のデコポン栽培より一カ月以上遅くして
樹上での着果期間を長くしたもの。ハウスの中でじっくり樹の上で熟してきたので、
従来のデコポンより酸味がほとんど無く、とてもまろやかで甘くてジューシー。

嬉しい葉っぱ付きです。新鮮ですよ~。

彩果園が得意とするビッグサイズ。食べ応え十分!

光り輝く高級感抜群のシール。
まだまだデコポンの出荷は続きますが、この樹上完熟デコポンはとても希少ですので
気になる方はお急ぎくださいませ!
彩果園ホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村
熊本を代表する柑橘「デコポン」
そのデコポンがより美味しくなって登場しました。


JA熊本 樹上完熟デコポン 1箱5㎏ 14~18玉入り 5980円~6500円
樹上完熟デコポンとは、収穫の時期を通常のデコポン栽培より一カ月以上遅くして
樹上での着果期間を長くしたもの。ハウスの中でじっくり樹の上で熟してきたので、
従来のデコポンより酸味がほとんど無く、とてもまろやかで甘くてジューシー。

嬉しい葉っぱ付きです。新鮮ですよ~。

彩果園が得意とするビッグサイズ。食べ応え十分!

光り輝く高級感抜群のシール。
まだまだデコポンの出荷は続きますが、この樹上完熟デコポンはとても希少ですので
気になる方はお急ぎくださいませ!
彩果園ホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村
2012年02月16日
紅玉をお探しの方はお急ぎください!
おはようございます、彩果園の母です。
毎年、秋頃に出荷される人気のリンゴが、この時期に入荷しましたのでご紹介。

青森産の紅玉(こうぎょく)です。べにだまと呼ばれる方もいますね。
なんと200年も前からある品種なんですよ!
お味は、正直酸っぱくてあまり美味しくありません。ではなぜ人気なのか?
実はこのリンゴの酸味が料理や加工用に向いていて、アップルパイなどに最適なのです。
200個入荷しましたが、ケーキ屋さんやパン屋さんが大量に買われる場合もございますので
お探しの方はお急ぎください!
毎年、秋頃に出荷される人気のリンゴが、この時期に入荷しましたのでご紹介。

青森産の紅玉(こうぎょく)です。べにだまと呼ばれる方もいますね。
なんと200年も前からある品種なんですよ!
お味は、正直酸っぱくてあまり美味しくありません。ではなぜ人気なのか?
実はこのリンゴの酸味が料理や加工用に向いていて、アップルパイなどに最適なのです。
200個入荷しましたが、ケーキ屋さんやパン屋さんが大量に買われる場合もございますので
お探しの方はお急ぎください!
2012年02月13日
佐賀と宮崎の「せとか」
お久しぶりです。彩果園の母です。
本日は佐賀県と宮崎県から、近年大注目の柑橘類が入荷しましたのでご紹介します。

佐賀県産 「せとか」


宮崎県産 「せとか」
「せとか」は「清見×アンコール」と「マーコット」の交配品種です。
普通のみかんのように袋ごと食べることができます。

とっても美味しそうでしょ?
果肉は凄くやわらかくて、滴り落ちるほど多汁でした。
濃厚な甘みと適度な酸味がバランス良くマッチしていて、本当に美味しかったです。
ネーブルや清見オレンジを濃厚にしたようなお味ですかね~。
どちらも綺麗な化粧箱に入っていますので、贈り物にも最適ですよ!
どちらも1箱2800円。デコポンを買ったと思えば安い!?
彩果園ホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村
本日は佐賀県と宮崎県から、近年大注目の柑橘類が入荷しましたのでご紹介します。

佐賀県産 「せとか」


宮崎県産 「せとか」
「せとか」は「清見×アンコール」と「マーコット」の交配品種です。
普通のみかんのように袋ごと食べることができます。

とっても美味しそうでしょ?
果肉は凄くやわらかくて、滴り落ちるほど多汁でした。
濃厚な甘みと適度な酸味がバランス良くマッチしていて、本当に美味しかったです。
ネーブルや清見オレンジを濃厚にしたようなお味ですかね~。
どちらも綺麗な化粧箱に入っていますので、贈り物にも最適ですよ!
どちらも1箱2800円。デコポンを買ったと思えば安い!?
彩果園ホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村