スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年05月31日

はなまるカフェ

こんにちは、久々のまゆかです。

遅くなりましたが、27日の「はなまるマーケット

はなまるカフェのゲストは、熊本わくわく親善大使の宮崎美子さんでした。



おめざに熊本の植木西瓜スイカをご紹介されていて

「この時期に西瓜?うわぁ、甘~い!」と驚かれていましたにっこり

私の出身は長崎なので、西瓜と言えば暑い真夏に食べるイメージ晴
4月~5月に西瓜は本当にビックリでしたびっくり

1年を通して、熊本は本当に美味しい果物があるんだなぁと実感音符


話は変わって、毎年この時期に「二代目」は目の痒みと鼻水に悩まされていましたうるうる

「何で花粉の時期にはならないのに・・・」と辛い日々を送っていたのですが、
8年目にしてようやく原因が判明したとのことびっくり

なんとメロンアレルギーしずく

色んなアレルギーがあるんですね~。。。

毎日市場でたくさんのメロンを試食したうえに、メロン農家さんを訪問するので
鼻がグズグズ、涙目・喉・舌の痺れ・・・ピッピ

そんな状態だから、農家の方に「風邪ひいたの?」と心配されたらしく、

メロンアレルギーなんです」の答えにハウス内は大爆笑だったとかえーっと…



クリックで応援してね!

web拍手

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

  


Posted by 彩果園 at 15:00Comments(0)彩果園

2010年05月31日

紅まくら

おはようございます。二代目です。

早速ですが、本日入荷した西瓜→



紅まくら」 3Lサイズとこれまた大玉 2000円

写真のように細長~~でユニークな形で、枕のように見えることから命名されたそうです。

糖度12~13度と高く、肉質は硬めでシャリシャリしており大変美味しいと評判ですエヘッ

彩果園には4年ほど前から入荷して、定番商品となっております。

まくらということで、一度横になって頭を乗せたことがありますが、眠れませんでしたぷんぷん

珍しい形だけではなく、本当に美味しいのでご家庭用から贈答用までオススメしたい西瓜ですスイカ



クリックで応援してね!

web拍手

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)果物・入荷状況

2010年05月30日

まだあるデコポン

どうも、YUJIです。

昨日は運動会前との事もあって、のような忙しさピッピ

さすがに今日は静かな彩果園ですヒヨコ

さて、昨日忙しくてご紹介できなかった・・・



JA熊本の本物のデコポン 入荷してしまいました。



先月も「二代目」がご紹介しておりました→クリッククリック

旬の時期のデコポンをこの袋に入れると2ヶ月以上日持ちするという奇跡キラキラ

中の果皮も傷ひとつなく大変綺麗です。

今までは、熊本の名産の西瓜デコポンを同時に食することは難しかったのですが、
最近ではセットで地方発送されるお客様もおられますよ。

贈った先から、驚きと感激のお声を頂けるのは間違いないと思いますチョキ



クリックで応援してね!

web拍手

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
  


Posted by 彩果園 at 15:00Comments(0)果物・入荷状況

2010年05月30日

でんすけ西瓜

おはようございます、「二代目」です。

近年、北海道産で全国的に有名になってきたこちらの西瓜・・・



でんすけ西瓜」 見た目は真っ黒で、肥後浪漫のように食感と糖度が抜群です。

なんと北海道の初売りで、20万円の値がつくほど超高級な西瓜なんですひょえー

今まで、熊本を愛し熊本の西瓜が大好きな私は
この「でんすけ西瓜」の存在は知っておりましたが、知らぬふりをしておりましたしーっ

しかし、来年からこの「でんすけ西瓜」を熊本でも作るらしいんです!

そうと決まれば、すぐ動きますダッシュ

今までのブログを見て頂いた方は、薄々気付いているかも知れませんが、
彩果園は何でも1番が好きなんですゲンコツ

早速極秘ルートでサンプルを頂き、試食・・・「うわっ!うまっ!」

来年はきっとこの西瓜を店頭で販売していることでしょう音符

そうなれば、肥後浪漫VS西瓜でんすけ西瓜の3強が揃ってしまいますねラブ

もちろん20万円なんて破格ではなく、
5000円ぐらいで売れるよう努力しますので今から楽しみにしていてくださいね~!




クリックで応援してね!

web拍手

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)果物・入荷状況

2010年05月29日

朝摘みイチゴ

どうも、YUJIです。

今の時期のイチゴは鮮度が悪い!と皆さん思っておられませんか?

今週から毎日入荷しているこちらのイチゴ・・・



朝摘みイチゴ 1パック 180円

この時期のイチゴとは思えないほどの素晴らしい鮮度!

お味も甘くて間違いありませんグッ

普通イチゴのパックには、透明のファイルが貼ってありますが、

イチゴは時間との勝負

こちらはその作業までも短縮し、できるだけ早く摘みたてのイチゴを出荷している為、こんなに新鮮なんですね~キラキラ

店頭のメインステージに陳列しておりますので、前を通られたほとんどのお客様が

まあ!綺麗ね~!」と手に取られておりますニヤリ

只今店内はメロンフェア状態ですが、こちらのイチゴも負けておりませんよー!



クリックで応援してね!

web拍手

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
  


Posted by 彩果園 at 15:00Comments(0)果物・入荷状況

2010年05月29日

奄美プラム(いくり)入荷!レシピ

おはようございます。「二代目」です。

まだまだ明け方は肌寒いですが、本日初夏を思わせる果物が入荷しましたよ~



奄美大島産 奄美プラム~ Lサイズ

何でもbigサイズが好きな私は、プラムも大玉を仕入れました。

奄美大島の太陽をいっぱいに浴びたプラムです晴

濃厚で甘酸っぱい、水分もタップリでとってもジューシーUP



1パック500gで498円で販売することに決定!

6月中旬ぐらいからは、グーンDOWNと安くなりますよ!

大量にほしい方は、もちろん箱でもご提供できますグッ

こちらのプラムはそのまま食べるだけでなく、

プラム(いくり)酒・ジャム・プラムシロップなど、手作りの健康食品が楽しみながらできます音符

ビール大好き人間の私には全く興味がありませんが、箱の中に
家庭用プラム酒」のレシピが入っておりましたので、簡単にご紹介・・・


材料

プラム1kg、氷砂糖500g、焼酎1.8リットル

作り方

プラムをよく洗って水けをふき、ナイフで傷を入れ、他の材料と保存ビンに漬け込み3ヶ月ほど寝かせます。
※2ヶ月目で取り出し、同量の砂糖でジャムにしてもOKとの事。

飲み方

湯や水、氷、炭酸で割ってもよく、カクテルにしても美味しくいただけます。

日頃、動悸の激しい方にもよい健康酒といえます。

こんな感じですかね。簡単そうですね!以上です!




クリックで応援してね!

web拍手

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(2)果物・入荷状況

2010年05月28日

今日のお客様 vol.35

こんばんは、彩果園の母です。

最近ご無沙汰しておりました「今日のお客様」のコーナー(お客様が全く来なかったわけではないですよピッピ



彩果園の前には、このようなベンチを置いております。

本日、お買い物が終わられた常連のお客様が、ベンチで一休みされていると・・・



同じく常連のお客様と、数年ぶりに出会われたそうですパチパチ

お二人は同級生だそうで、しばらくの間こちらのベンチで楽しそうに話されていましたよ~ぬふりん

彩果園でこのような出会いがあると、私達もとっても嬉しい気持ちになりますねハート



クリックで応援してね!

web拍手

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
  


Posted by 彩果園 at 19:20Comments(0)今日のお客様