スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年09月30日

南水梨入荷!

日本の梨では最上級の品質で高い評価の『南水』パチパチ



赤梨三水 『幸水』   『豊水』   『南水』   の中でもっとも糖度〔15度前後〕が高く酸味の少ない梨キラキラ     
    出荷8月下旬~ 9月中旬~ 9月下旬~

果肉はやわらかく、果汁が多い品種ですにっこり

日持ちが良いので、冷蔵庫なら約2ヶ月もちます!!

梨パワーピカッ

星熱があり、喉が渇く時に食べると効果的

星血圧が高い方にオススメ〔梨に含まれるカリウムが塩分の取りすぎによって増えた体内ナトリウムを減らし血圧を安定させる〕

 

彩果園ホームページパソコン
http://www.saikaen.net/  


Posted by 彩果園 at 17:08Comments(5)果物・入荷状況

2008年09月29日

秋映〔あきばえ〕&栗おこわ

深紅色のりんご『秋映』リンゴ

 

秋映は、『千秋』〔奥にチラっと見える〕と『つがる』の交配品種ですメモ
真っ赤に色づき綺麗ですよリンゴ
香りが強く、果汁がたっぷりキラキラシャキッとした歯ごたえが大好きですにっこり

手作り栗おこわ栗

 

出来たての栗おこわをいただきました食事
この栗おこわはすっごく美味しくてたまりませんラブ
彩果園のスッタフの方が、時々おこわを作って持ってきてくれるのですが、絶品なんですキラキラキラキラ
ありがとうございました音符


 

彩果園ホームページパソコン
http://www.saikaen.net/
  


Posted by 彩果園 at 16:25Comments(2)果物・入荷状況

2008年09月28日

マロンクリーム

マロンクリームを作りました栗


 

NHKの「きょうの料理」でマロンクリームの作り方を見て、先日紹介した利平栗を使い作ってみましたにっこり
栗をむくのは大変でしたが、出来上がりの味は頑張った分美味しく感じましたキラキラ

まずは、クロワッサンにサンドして食べてみましたコッペパン美味し~いラブ
このクリームさえ作れば、モンブラン、ロールケーキ、パウンドケーキ、プリンなど色々なものに使えて便利音符

レシピは下の続きを読むをクリックしてください星
  続きを読む


Posted by 彩果園 at 16:23Comments(10)スイーツ

2008年09月27日

早生柿『早秋〔そうしゅう〕柿』入荷!

いよいよ柿の季節がやってきましたモミジ

早生の柿としては最良の甘柿『早秋〔そうしゅう〕柿』が入荷しましたよキラキラ

 

糖度は高く、肉質がやわらかく果汁が多いです!!
種が少ないので食べやすく、味は有名な熊本の大秋柿に似ていてとっても美味しいにっこり

 

彩果園ホームページパソコン
http://saikaen.net/


 

  


Posted by 彩果園 at 23:18Comments(0)果物・入荷状況

2008年09月26日

ユウカ〔優香〕メロン入荷決定!

キラキラ以前ブログで紹介していたユウカ〔優香〕メロンが彩果園に並ぶことが決定しましたキラキラ

 

5月に2週間のみの出荷になるそうですぬふりん

詳しいユウカメロンの記事は星こちら星
手作りユウカメロンゼリーの記事は星こちら星
手作りユウカメロンシャーベットの記事は星こちら星

こちらの生産者の方は、メロン以外に写真のミニトマト「ネネ」とあとはたまねぎを作られているそうですおっ
「ネネ」は糖度9度以上で甘くて美味しいフルーツミニトマト!
トロ~リとした独特の食感で皮が薄いから口に残らないのだそう!!

たまねぎは、ピ○○○さんがドレッシング用にこだわって仕入れているようですびっくり

次回は、ユウカメロンの種うえの様子を写真に撮ってきてもらいますカメラ
このブログで成長の様子を書いていきますので、お楽しみに~パソコン


ピアクレスキッチンの栗の渋皮煮栗

 

手がかかている分、本当に美味しい音符
ピアクレスキッチンに出店されてる方々は本当に美味しいものばかり手作りされていてスゴイですキラキラ

 

彩果園ホームページパソコン
http://saikaen.net/
  


Posted by 彩果園 at 23:18Comments(0)果物・入荷状況

2008年09月25日

熊本産利平栗&バナナ

日本一の栗『利平栗』が昨日入荷しました栗

 

利平栗は、天津甘栗と従来の山栗を掛け合わした交配品種ピカッ
大粒で独特の甘みとホクホクした食感が特徴ぬふりん
形は球形に近く丸みを帯びていて、皮は他の栗と比べると少し黒味を帯びていてツヤがありますキラキラ
利平栗は全国でも熊本をはじめごく一部でしか栽培されていない栗の希少品種です栗
限られた環境でしか育たない上に、環境の変化や温暖化によって、より一層生産者が少なくなっているそうですうるうる

バナナバナナは?
本日いつもの半分の量を市場で確保でき、久しぶりにお店にバナナが並びましたよバナナ
しかし、午前中で完売ガーン
今日も購入できなかった皆様、申し訳ありませんくすん

昨日24日〔水〕、ブログ販促講座第2回に出席しましたパソコン



熊本市流通情報会館のパソコン研修室にて、株式会社アーティストの水落洋さんからブログ開設にあたって丁寧な指導がありましたグー
10月9日よりこの彩果園ブログも「くまもとのがんばる商店街Blog」に入りますキラキラ
熊本の色んな商店街の方々のブログが見れますよ~パソコン

 

彩果園ホームページパソコン
http://www.saikaen.net/
  


Posted by 彩果園 at 23:10Comments(6)果物・入荷状況

2008年09月25日

バナナが消えた

ここ3日間、お店にバナナが並んでいませんわー
売り切れてなくなることはあっても、バナナが入荷しないのははじめてのことバナナ

話によると、これまでバナナの輸入量が多い日本は強かったが、今は他の国に持っていかれ日本になかなか入ってこなくなっているとか。

戦前は、なかなか口にすることができなかったバナナうるうる
戦後、規制されていた輸入が自由化となり輸入量が増えていきましたキラキラ
そして、バナナはスーパーの目玉商品となりましたUPがしだいに消費者に飽きられ、安くても売れなくなったのです。。。

人気がなくなってきていたところに朝バナナダイエットや健康食品としてTVで注目され出し、急にバナナが人気になったのも消えた原因。

明日は市場にバナナがあるのでしょうか???

 

バナナの写真がなく4月に撮った写真でバナナを食べてる息子達があったので載せてみましたバナナ
このころは、毎日長靴を履いていたのがなつかしいにっこり



彩果園ホームページパソコン
http://www.saikaen.net/
  


Posted by 彩果園 at 00:58Comments(0)果物・入荷状況