2008年09月29日
秋映〔あきばえ〕&栗おこわ
深紅色のりんご『秋映』
秋映は、『千秋』〔奥にチラっと見える〕と『つがる』の交配品種です
真っ赤に色づき綺麗ですよ
香りが強く、果汁がたっぷり
シャキッとした歯ごたえが大好きです
手作り栗おこわ
出来たての栗おこわをいただきました
この栗おこわはすっごく美味しくてたまりません
彩果園のスッタフの方が、時々おこわを作って持ってきてくれるのですが、絶品なんです

ありがとうございました
彩果園ホームページ
http://www.saikaen.net/

秋映は、『千秋』〔奥にチラっと見える〕と『つがる』の交配品種です

真っ赤に色づき綺麗ですよ

香りが強く、果汁がたっぷり


手作り栗おこわ

出来たての栗おこわをいただきました

この栗おこわはすっごく美味しくてたまりません

彩果園のスッタフの方が、時々おこわを作って持ってきてくれるのですが、絶品なんです


ありがとうございました


彩果園ホームページ

http://www.saikaen.net/
Posted by 彩果園 at 16:25│Comments(2)
│果物・入荷状況
この記事へのコメント
秋映、千秋と、りんごも色々な品種が出来てきているのですね。
秋が付く品種は、今が旬というわけですね。
う~ん、りんごっていくつくらい品種があるんだろう。
栗おこわも旬ですね(^・^)
秋が付く品種は、今が旬というわけですね。
う~ん、りんごっていくつくらい品種があるんだろう。
栗おこわも旬ですね(^・^)
Posted by おちゃいち at 2008年09月29日 22:08
★おちゃいちさんへ★
本当にりんごって種類が多いですよね!
りんごの種類は、日本、海外も合わせると数千種類に登るそうです。
次々と新品種が生み出されていて、現在は日本にある100種類の中から選りすぐりのものが生き残っているのだそうです。
秋は美味しいものがいっぱいですよね♪
本当にりんごって種類が多いですよね!
りんごの種類は、日本、海外も合わせると数千種類に登るそうです。
次々と新品種が生み出されていて、現在は日本にある100種類の中から選りすぐりのものが生き残っているのだそうです。
秋は美味しいものがいっぱいですよね♪
Posted by 彩果園 at 2008年09月30日 00:30