2008年05月30日
優香メロン
真心を香りに包んだ『優香メロン』
健康で、できるだけ安全な、そして食べて美味しい、お友達にも教えてあげたくなるようなホンモノのメロンを消費者の皆様にお届けしたいと、熊本市小島下町で親子二代農業に従事する生粋の農家「毛利和友氏」が、丹精こめてこだわり続けてつくりあげた芳しいメロンです。
『優香メロン』の種子〔タネ〕は、メロン栽培農家なら誰でもすぐ簡単に入手できるわけではありません。栽培期間中の天候などの環境条件に敏感なので、栽培圃場の地力や栽培農家の技術等も当然必要とされます。また、収穫適期の判別が難しく、普通は1日1回の収穫ですが、1日に2回も収穫しなければならず、熱意と誠意が栽培農家に必要とされます。
全国的にメロンの大産地として有名な熊本でも、『優香メロン』の栽培農家は、この「毛利和友氏」ただ1人なのです。
『優香メロン』はミラクルメロン
優香メロンは、外観が緑色から黄色に変わるのです
黄色に変わると食べ頃ですよのサイン
今回特別に試食をいただきましたが、驚きの美味しさ
と~っても甘いんだけど、後味がさわやかで、もう一口と止まりません。食感がものすごく良かったです
メロンのもつ本来の香りと味が楽しめます
是非この『優香メロン』を彩果園に置いていただきたいと只今交渉中
実現すれば、来年には彩果園に『優香メロン』が並ぶことになります
楽しみです
朝バナナダイエット
12日目 朝 バナナ1本+パン 昼夜 いつも通り 間食 あり -0.8㎏
彩果園ホームページ
http://www.saikaen.net/
2008年05月29日
フルーツのマセドニア
マセドニア〔スペイン式フルーツポンチ〕がとっても簡単に作れます料理の裏ワザ本参考
お好みのフルーツを色合いをよくするために最低3種類準備します〔スーパーなどにあるミックスカットフルーツでもO.K〕
フルーツを一口サイズにカットし、砂糖大さじ1~2杯ほどかけて、グランマニエ、コアントロー、キルシュ、杏露酒など、甘いリキュールを好みに応じてかけます。
しばらく〔30分以上〕冷蔵庫に入れていおくと、果汁が出てきてソース状になります〔酒と砂糖で全体にツヤもでて綺麗〕
これを器に盛りつけたら出来上がり。
仕上げに少量のサイダーを流すと、マセドニアのシャンパン風に!
寝る前にフルーツをカットして、砂糖と好みのリキュールをかけ冷蔵庫に入れておくと、朝から美味しいマセドニアが食べれて幸せです
朝バナナダイエット
11日目 朝 バナナ1本+おにぎり 昼 いつも通り 夜 外食 間食 あり〔たくさん〕 -1.4㎏〔夕食前〕
彩果園ホームページ
http://www.saikaen.net/
2008年05月28日
兄弟っていいな♪
お兄ちゃんの優しさ
この本は、こうせんが幼稚園から借りてきたもの。
幼稚園では横割り保育が始まり、同じ年の子同士で曜日によって体操、リトミック、英語、絵画と本の貸し出しの時間があるのですが、先週はこの2冊を借りてきたのです
「けいちゃんは犬が好きけんこれ〔左〕で、こうくんがこれ〔右〕」と言って見せてくれました
弟のことまで考えて借りてきてくれたのには驚き、とても微笑ましく思いました
公園遊び
今日、公園で遊んでいると犬がお散歩で通って大喜びの2人
人なつっこいワンちゃんで、ヨシヨシさせてもらえました
けいしんは、このワンちゃんが帰ると寂しくてギャーギャー
しばらくして、また大人しい犬がやってきて少し遊べたので助かりました
→
お兄ちゃんはマイペース、弟は立ち上がったりと様々なことに挑戦して楽しみました
朝バナナダイエット
10日目 朝 バナナ2本 昼夜 いつも通り 間食 あり -0.8㎏
彩果園ホームページ
http://www.saikaen.net/
2008年05月26日
肥後グリーン
今日、幼稚園の給食でのデザートはメロンでした
給食の日の朝は、「今日のデザートは○○だって~」などと献立表を見ながら話すのですが、今朝は昨日からの風邪で頭痛がひどく私に余裕がなく話すのを忘れていました
幼稚園から帰宅して着替えながら、こうせんが「今日は、幼稚園でメロン食べたとよ~あれ美味しかった」と話してくれビックリ
嫌いだったはずのメロンを美味しく食べたなんて。
こうせんの通っている幼稚園のフルーツは彩果園が毎朝配達しているのです
こうせんは、配達について行くのが大好きで、幼稚園に通う前までは、時々ばあちゃんが車で迎えに来てくれ、一緒に幼稚園まで配達に行ってました
早速こうせんは、幼稚園で食べたメロンがどれだったのかばあちゃんに教えてもらい、貰っていました
肥後グリーン
熊本を代表する肥後グリーン!!
たて長で、他のメロンに比べ大きいのが特徴です。
糖度は、15~16度で、果肉はその名の通り美しいグリーンです。
少し小さいものだと1玉¥480とお求めやすい価格になってます。
食べやすいようにカットしてあげると、「ちがうよ!皮をこう持って食べるのが美味しいとって!」とジェスチャー付きで教えてくれました

カットしなおして渡すと、豪快にがぶがぶっと食べてました


美味しかったみたいで、結局は小さくカットしたのも食べてました

朝バナナダイエット

8日目 朝 バナナ1本とご飯少し〔バナナを食べた後30分置いて〕 昼夜 いつも通り 間食 あり -0.6㎏
9日目 朝 バナナ1本とヨーグルト〔バナナを食べた後30分置いて〕 昼夜 いつもより少なめ 間食 あり -1.2㎏
9日目は単に風邪で食欲がなかっただけなので、体重の減りは食べればもどると思います。。。
彩果園ホームページ

http://www.saikaen.net/
2008年05月25日
高級詰合せ★

特大肥後浪漫と高級メロンの豪華詰合せ

当店でも一番高価な詰合せとなります

メロンにリボンをするのを忘れてしまいましたが、リボンをしてキラキラパッキンを入れて箱詰めされたのが送られてきたらきっとセレブ気分になれちゃいます

今日は雨の一日で、外遊びができませんでした

昨日、お兄ちゃんが幼稚園に行ってる間の公園遊びの写真

隙間や間から顔を出し、私がビックリするのが面白くてこの公園に来ると、何度も何度も楽しみます

けいしんの活発な動きは危険がいっぱいで支えとかないと危ないので、なかなかカメラをかまえることができませんが、昨日は何とか撮れました

朝バナナダイエット経過報告
7日目 朝 バナナ1本 昼夜 いつも通り〔白ごはんたくさん〕 間食 あり〔たくさん〕 -0.2㎏

ストレスなくダイエットなんていいながら、食べすぎてしまい体重がもどってしまいました

これは反省

気を引き締め再チャレンジします

失礼致しました

彩果園ホームページ

http://www.saikaen.net/
2008年05月24日
リゾートメロン&桃
おとといは「朝バナナダイエット」の経過報告を書き忘れていました
5日目 朝 バナナ2本 昼夜 いつも通り 間食 あり -0.8㎏
6日目 朝 リゾートメロン1コ 昼夜 いつも通り〔夜ご飯の時間が遅かった〕 間食 あり -0.6㎏
体重はそんなに減っていきませんが、朝バナナを食べる以外は普段通りの食事でストレスが溜まらないのと、朝バナナのおかげで胃腸を休めることができとってもいいです
6日目の朝はリゾートメロンを食べましたが、バナナに飽きたのではなく、先日けいしんがお店でメロンを投げてしまったのがあって食べてみました
甘くてと~ても美味しい
なのに。。。こうせんもけいしんもメロンが苦手なのです
福岡産「ちよ姫」
昨日は、けいしんが食べてるとこを撮ることができました
昨日のお弁当
「おむすびまん」を作りたかったのですが、似てな~い

それでも全部食べて帰ってきてくれました。
左下の大豆〔にんじんとピーマンと一緒にきんぴら風にして〕が苦手だったみたいです。
ママ 「全部食べれてえらかったね!」
こうせん 「お豆何で美味しくなかと?」
ママ 「好かんかった?」
こうせん 「ちょっとだけ美味しくなかったけど全部食べたとよ~」
お弁当を全部食べれたことが嬉しくて、お弁当の日は帰ってくると一番に空になったお弁当箱を見てと言ってきます。
見てみると本当に綺麗に食べてくれてて、カップやピックも綺麗に重ねて入れてありました

これは、100均で購入したもの


彩果園ホームページ

http://www.saikaen.net/
2008年05月22日
桃入荷&デリすぱ

熊本産「ちよ姫」

早速、風邪をひいてるけいしんの為に貰ってきてくれました

が、食べてるけいしんの姿は撮れず・・・けいしんの食いつきはすごくて、切ってるそばから離れず切り終えると同時に食べ終わる感じだったのです

デリすぱ

熊本の街を楽しくするデリバリーマガジンの『デリすぱ』♯193のワタシのお気に入りに載りました

コスモス

もうコスモスが咲きはじめてます。早いな~

楽しみにしていたひまわりの芽は、誰かに抜かれたみたいで、植えなおしてましたがとうとう枯れてしまいました・・・

アンパンマンすいか

これは去年の写真です

今年もまた変わったすいかを見れるのかな~?

2歳のこうせん

ちょっとこわばってるような。。。
本日も訪問ありがとうございました

彩果園ホームページ

http://www.saikaen.net/