2009年11月23日
ボートハウス
江津湖のボートハウス
今日は家族でボートハウスへ
先日、パパと息子達〔こうせん&けいしん〕だけで遊びに行ってとっても楽しかったらしく、今回はママとかいしんも一緒に
ドラえもんのペダルボート
30分¥1000、¥100でカモのえさも買って出発
かいしんは、しばらくボートを眺めておやすみタイム
カフェレストラン
カフェはメニューが豊富でどれも美味しそうでした
ボート乗り場とカフェの定休日は木曜日で、詳しくはこちら→★
屋形船
予約すれば、屋形船にも乗れるそうです
他には、バーベキュー、鍋パーティーも楽しめるみたい
ブーメラン
橋を渡ると江津湖に囲まれた公園がありました

いいお天気で暖かかったので、ブーメランや木登りで楽しく遊べました


彩果園ホームページ

http://www.saikaen.net/
2009年11月21日
ふれあいもぎたて市
ふれあいもぎたて市
今日は、健軍商店街ではふれあいもぎたて市ということでたくさんのお店が並んでましたよ
彩果園
彩果園もお買い得な果物を試食販売しました
ひなたまこっこ
まず最初に購入したのは、シフォンケーキ
ふわっふわっで美味しかったです
もちつき
もちつきの様子を間近で見て、つきたてのおもちが食べられ幸せそうな息子達でした
きびなご工房一海〔かずみ〕
試食してとっても美味しかったし、安かったのできびなごの天日干し〔¥200〕とこだわりの美味しい塩を購入
右下のきびなご20尾はサービスでいただいちゃいました
計量当てクイズというのが無料であっていたので行ってみると、クジで引いた重さになるようお菓子を選びはかりにのせるというゲーム息子がひいたクジは80~90g。これくらいかな~?なんていいながらはかりにのせると、110g
じゃあ、これは練習でもう一回とチャレンジさせてくださり、頑張って79g
まあいいよ
なんていいながら、79gのお菓子がもらえました
優しい方ばかりでとても楽しめました
帰ろうかなと思ってた時に、息子達は電車に乗りたいというので電停へ
動植物園前で降りてすぐの庄口公園で遊んでから電車で帰ってきました
家までは自転車と三輪車です

3男の快真がおりこうさんにずっと寝ていてくれたおかげでたくさん遊べた1日でした



彩果園ホームページ

http://www.saikaen.net/
2009年11月20日
早生みかん
店頭はみかん売り場が広がってきました
市場では、たくさんの生産者さんのみかんを多数試食したうえで、美味しいものを厳選して仕入れてるそうです
コンテナにたくさんの小さくて可愛いみかん〔100g¥10〕
購入されるお客様をみていると、だいたい15個くらいで¥100でしたよ

甘くて皮もうすくて食べやすい

ほんのり酸味もあって美味しかったです


彩果園ホームページ

http://www.saikaen.net/
2009年11月10日
新型インフルエンザ

今日から次男敬紳のクラスもとうとう学級閉鎖になり、元気だけど幼稚園にいけません。。。
今週いっぱいお休みとのことで、昨日敬紳だけ千歳飴をもらってきました

焼き芋会などの行事も延期

体調管理には気をつけないといけませんね

干し柿
栄養がいっぱい詰まった干し柿は手軽に食べれていいですよね


彩果園ホームページ

http://www.saikaen.net/
2009年11月09日
七五三前撮り
11月8日〔日〕、三男かいしんの百日の撮影とお兄ちゃん達の七五三の前撮りへ行って来ました
スタジオ以外でのカメラ撮影はOKでした
次男のけいしんは着替えたくないと大泣きでどうなるかと心配しましたが、スタジオにはたくさんのおもちゃがあり『着替えたらこれであそぼっか!』と言われお着替えができました

スタジオ内ではビデオカメラでの撮影は大丈夫だったので、撮影中の様子をたくさん撮ってきました

三男かいしんは撮影合間に眠ってしまい、起こしながら何とか頑張ってもらいましたよ

お兄ちゃん達2人はアシスタントさんたちと楽しく遊びながらの撮影で最後までめちゃくちゃ楽しんでました

私たち親はぐったり疲れましたが、子ども達が楽しんで撮影できたのでとてもよかったです


彩果園ホームページ

http://www.saikaen.net/
2009年11月07日
2009年11月06日
秋
久しぶりのブログです
11月に入って本格的に寒くなってきましたね
昨日は彩果園の店内写真を何枚か撮ってきました
秋バージョン
山で採ってきてきたものを頂いたという柿とあけびで秋バージョンのリースが飾ってありました
〔作:お義母さん〕
太秋柿
熊本のブランド柿『太秋』
柿のイメージをくつがえすシャキシャキ感と美味しさで、高級柿として売られていた『太秋』が今年は激安
生産者さんが増えたのと豊作だったとのことで、大玉でとっても綺麗で味もいい
りんご
旬のりんごは本当に美味しくて食べだしたらとまりません
渋柿
渋柿も入荷してましたよ~
彩果園ホームページ
http://www.saikaen.net/