スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年12月31日

今年もお世話になりました。

みなさんこんばんは、二代目です。

今年もフルーツの店彩果園をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

今年を振り返りますと、農園訪問、ホームページリニューアル、異業種交流会に入会、

ブログを毎日更新、仕入れ方法を大幅に変更などなど私にとって大変濃い一年でした。

また初めて取り扱う果物も今年が一番多かったです。



今までは常連のお客様に頼りっぱなしで、毎年同じ事の繰り返しでしたが

今年はスタッフ一丸となり、考え方も変わり行動力もついて

お店としましても数段レベルアップしたと思います。

そしてたくさんの方々と出会い、大変お世話になりました。

この場を借りて心より感謝申し上げます。

来年度も、より一層皆様にご満足頂けるように頑張ります。

2011円の初売りは、1月4日の午前9時からとなっておりますのでよろしくお願い致します。


  


Posted by 彩果園 at 19:00Comments(0)彩果園

2010年12月31日

今年最後に入荷したのは?

YUJIです。

さすがに大晦日は市場がお休みでしたが、
彩果園は開店しておりますし、なぜか入荷もございます。

それでは今年最後の入荷果物はこちら・・・



少し分かりづらいかと思いますが、こちらは葉付きのデコポンです。
JAの光センサーでチェックされた熊本産の本物のデコポン。



しかも大玉!等級も一番上の赤秀品です。
こちらの袋に入れると驚くほど日持ちが良く、葉も枯れないそうです。

今年最後に入荷した最高級デコポン、気になる価格は15玉入りで8700円です!

私の更新も今年はこの記事が最後です。
本日の19時頃に、二代目が最後の更新をするようですよ。
  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)果物・入荷状況

2010年12月30日

成長

こんばんは、まゆかです。

私が今年更新するブログはいよいよ最後となりました!

まだ掃除したいところが残っていたので、昨日は息子達だけで遊べる状態にして少し頑張りました。



子どもは、おもちゃに飽きるのが意外に早かったりしますが、そんなおもちゃをしばらくしまい込んで、
何ヶ月ぶりかにだすと夢中で遊びだすので面白い。



お兄ちゃん達は、ブロックにはまりしばらく遊んでいて楽しそうでした♪




これまでは、私が問題を書いてあげていたけど、自分達でしていたのでビックリでした。
〔採点まで!〕

長男が次男に問題を書いてあげると、次男も真似したらしいのです。



一生懸命書いたのが分かります。




すぐ破れたりする工作のおもちゃも喜んで遊ぶので作り甲斐があります。




三男、フタを開けるのがとっても上手になった証。

お兄ちゃん達は、大爆笑でしたよ。



クリスマスケーキを作った時に残ったチョコペンでお絵描きしてクッキーを食べました。



チョコペン、描きづらいもんね~




長男、器用に描けたね~

日々、成長する息子達。来年もたくさん色んな成長を見ていこうと思います。



皆様、どうぞよいお年をお迎えください。





  


Posted by 彩果園 at 19:00Comments(0)育児

2010年12月30日

駆け込み寺

おはようございます、二代目です。

皆さん、お正月の準備は整いましたでしょうか?

彩果園では果物はもちろんのこと、お正月用品も多数取り扱っております。







昨日から健軍商店街は歩行者天国(10時~18時)となりましたので

ここぞとばかりに大量仕入れの大量陳列。





朝から物凄い数のお客様にご来店頂いております。

はっきり言って人手が足りません!

こんな時に撮影しているのは誰だ?俺だ!


ちなみに今年は商店街のど真ん中にも出店しております。



激安しめ縄もたっぷり。



皆さん忙しそうでなによりですな。

彩果園の営業は31日の18時までとなっております。

お買いもの忘れがございましたら、どうぞよろしくお願い致します。

ここだけの話ですが、在庫は残したくありませんので

31日の16時ぐらいから考えられない値下げを行う予定ですよ。
  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)彩果園

2010年12月29日

いきなり団子 よもぎ

お久しぶりです。彩果園の母です。
先日、お世話になっているA様からとても嬉しい差し入れを頂きました。



いきなり団子のよもぎバージョンです。



中にはとても大きなサツマイモが!
レンジでチンして食べましたよ~。
よもぎの風味があってモチモチ食感、中はホクホクでとても美味しかったです!

毎日がバタバタで疲れきっていたところでしたので、大変幸せな気分になれました。
A様、本当にありがとうございました。
  


Posted by 彩果園 at 19:00Comments(0)スイーツ

2010年12月29日

しめ縄が安い

みなさんおはようございます、二代目です。

今年も残すところ後三日ですね、最後まで気を抜かずに頑張りましょう!

さて先日ご紹介をした「しめ縄」、今年は激安ですよ。



なかなか大きくて、エビ付きの袋入りです。

例年ですとこのタイプは980円で販売しております。

今年は仕入れが安かったので、880円で安く販売しようと言っていました。

しかし私は「縁起物を安く売るのはどうだろうか?神様は怒らないのか?」と悩みました。

悩んだ結果、680円で販売する事にしました。


そしてこれより少し小さいタイプも仕入れてみました。



こちらの価格は480円となっております。安いですね~。

これなら5本ぐらい買えますね!(~本と数えるらしい。)

携帯と同じように「しめ縄」も一人に一本の時代が来たという事です。



彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)果物・入荷状況

2010年12月28日

まさかの浜勝

こんばんは、まゆかです。

台風のような強風の中、たくさんのお客様にご来店いただいていたようで、今日もお大忙しの彩果園。

そんな訳で、近頃登場回数の多いまゆかですが、今夜も私が担当させていただきます。

26日日曜日

二代目から「早く帰れそうだけど~」と電話をもらい、夕食の準備をしはじめていたけど〔朝食用にまわして〕、
こんなチャンスはこの時期絶対ないからと外食にいくことに決定!!

でも何で早かったのかなと思い聞いてみると、以前働いていたパートさんがお手伝いに来てくれたらしく、
本当に助かってるとのこと。ありがとうございま~す。

雪の降る中、「浜勝」に行ってきました~



三男はこの後、よく食べ、よく動きまわりました・・・



ご飯のおかわりもして本当によく食べました。



次男もお子様プレートをほぼ完食。



美味しかったで~す。


嬉しいお土産



以前もいただいた、ろじぱんの黒糖パン。
スライスして軽く焼いて食べるとすごく美味しい~
二代目はバターを塗って、牛乳も一緒に食べてました。

毎回、YASU様が並んで購入してくださってるとのこと。
本当に美味しいので、人気なのが分かります。
ごちそうさまでした!


  


Posted by 彩果園 at 19:00Comments(2)育児