スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年12月28日

箱入りの特大干し柿

YUJIです。

早いもので、今年も残すところ後4日ですね。

本日はこんなに大きい干し柿が入荷しましたよ。



熊本産 超特大 干し柿 1箱2800円

ご丁寧に箱入りでございます。



厳選された超特大が10個入りです。



左は普通に売られている干し柿。左のでもサイズは特大と記載されています。

このサイズで2800円はお買い得かと思います。

お正月のお土産やおもてなしにいかがでしょうか?きっと驚かれますよ。



彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)果物・入荷状況

2010年12月27日

いちごのサンタさんケーキ

こんばんは、まゆかです。

今年のクリスマスケーキはどうしようかな~と思って聞いてみると、
「チョコレートケーキがいい!」と意外な長男の答え。

我が家は、私以外みんなチョコレートケーキが苦手だったはずだけど、
息子達は最近好きになったらしいのです。

スポンジ生地は前日夜に焼いていたので、朝から仕上げて出来上がり。



家族5人のいちごサンタとアポロチョコも飾って♪



長男・次男は、サンタさんからもらったコントローラーが嬉しくって、朝からwiiのマリオに夢中だったので、
その間にケーキを作りはじめました。

三男は、私の足元であれこれ遊んで、そのうちに鍋やら散乱してすごい状態に。

大慌てで片付けながら、二代目の帰宅時間に合わせ魚も焼きだし、その横で生クリームを泡立て、
生地をサンドしていき、二代目帰宅までに完成しました。

ふぅ~って感じでした。

夜は、楽しいクリスマスパーティー。

みんな本当によく食べていたけど、三男の食べっぷりにはびっくり。
お肉もピザもポテトもなんでも食べて、1歳とは思えない胃袋。

息子3人が成長するにつれ、食費はすごいことになるんだろうな~



息子達は、デザートにしっかりケーキも食べてごちそうさま。



私は、お気に入りカクテル飲ませてもらいました。

美味しかったです♪

  


Posted by 彩果園 at 19:00Comments(0)育児

2010年12月27日

宮崎の温室金柑

YUJIです。

毎日寒いですね~。
そんな中、連日たくさんのお客様にご来店頂き大変感謝致します。

本日は宮崎県からこちらの果物が入荷しました。



JAはまゆう 温室金柑 1パック 300g 398円

あの有名な完熟金柑「たまたま」ではございませんが、

生で丸かじりできるぐらい甘い金柑です。



ハウスで栽培されておりますので見た目も大変綺麗ですよ。

またビタミンCが大変多いので、風邪の薬としても活用されています。

ちなみに彩果園の母はこの金柑が大好物で、あまり風邪をひきませんよ~。



彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村


  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)果物・入荷状況

2010年12月26日

サンタさん大成功

こんばんは、まゆかです。

今日もとても寒くて、雨〔みぞれ?〕も降っていたので、お昼のベビーカーでの寝かしつけは断念。

でも、やっぱり三男はお昼寝できないので、みんなで寝たふり大作戦にでました。
〔夜は私が寝たふりしてるといつの間にか寝るので〕

ところが。。。長男・次男が私の横を取り合ったり、サンタさんごっこがはじまりサンタ役をめぐってケンカしたりと、
全くお昼寝できる状況ではありません。

そんなこんなで、なかよくサンタさんごっこをしているうちに、三男はおやすみなさいでした!

クリスマスイブ、息子達は9時にはお布団に入り、楽しみに寝ました。
寝たふりのつもりが、私もついうとうとと寝てしまい、二代目に起こされました。

プレゼントを置く前に、



ケーキも焼いとかなきゃと、まずは生地を焼いてしっとり落ち着かせ~〔仕上げは翌朝に〕

息子達の頭の上にプレゼントを置き、私の頭の上にはビデオを置き、ようやく寝ました。

クリスマス朝。
一番に起きた長男は「やったー、サンタさん来たよ~」と次男を起こします。
騒がしくてまだ眠そうな三男もお目覚め。

みんなでプレゼントを開けました。

長男



マリオの文具とお菓子〔ドラゴンボール巾着の中〕
大好きなマリオグッズに大喜び

次男



wiiのコントローラー、お菓子、自由帳、色鉛筆
「クレヨンちんちゃんのDSじゃなかった~」と言いながらも、早速お菓子が食べれて嬉しそう。

三男



背中のボタンを押して「チリンチリン」と鈴を鳴らすと、ニコニコ。


市場から帰宅した二代目に、三人同時に報告!

二代目に「サンタさんの顔は見れたね?」と聞かれ、
「見たらプレゼントもらえんよ!」と長男が答えてました。

去年、サンタさんの顔を見たがっていた長男に、
「寝てないとプレゼントもらえんとよ~」って教えたからだろうな。

今年も大成功で良かったで~す♪


  


Posted by 彩果園 at 19:00Comments(2)育児

2010年12月26日

デカデコポン

YUJIです。

昨日入荷したデコポン、今までで一番大きいかもしれません。



どうです?大きすぎるでしょう?

1玉500g弱もありました!



赤秀品ですので外観もスペシャル!

地元熊本でもあまりお目に掛かれない商品です。

また、JAの方で光センサーチェックされていますので、糖度も安心の13度以上。



箱も普通の5kg箱よりも大きいです。

まさかの50箱入荷しました!しかし早くも15箱売れましたよー。

意外と安いので気になる方は店頭にてチェックしてみてくださいね。



彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村


  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)果物・入荷状況

2010年12月25日

二代目、何度目かの忘年会

みなさんこんばんは、二代目です。

22日も忘年会に行ってきました。

いつも酔い潰れるので、写真を撮り忘れてブログに投稿できませんでしたが

今回は潰れなかったので何枚か撮れました。

この日は先月にご紹介した

私の母校(高校)のOBが年齢を問わず飲む会」 クリック

通称「ガミガミ会」と言うらしいです。

これも仕事の内、色々な職種の方と出会うことができますから。


時刻は6時半。皆がお歳暮の発送で1分1秒の争いをしているなか

私: 「え~皆様、私は今から飲みに行ってきます。頑張ってください!」

店員の皆様: 「( ´,_ゝ`) 今…何を言ったの?」

とにかく逃げました。会社には1人は悪役が必要なんです。

帰り道私は目に涙を浮かべながら

「悪いなみんな・・・でも悪役を演じるのも大変なんだぜ」

と言いながらスキップで帰宅しました。

この日の一次会の会場は、私と親友のSIMIZ●の隠れ家で開催。

10人ぐらいの忘年会でした。お店の写真は隠れ家ですので撮りません。

私もフルーツソムリエ話を色々とさせて頂きました。

二次会はスナックでした。そしてガミガミ会といえばこの人。



身長214cmの大先輩JANBOさんです。私と同じインテリア科卒。

なんという長い指!でも太さで張り合っていたのにはショックでした。

この方は全てが規格外で、道行く人は必ず二度振り返ります。



この日はJUNBO先輩の誕生日ということで、ケーキとバースデイソングでお祝。



左がSHIM●ZU、右の方は何かと強烈な大先輩。

春にはトイレットペーパー芸を見せてくれるそうです。楽しみです。

私が豆ばかり食べていたら、前回の記事を見たSHIMI●Uが言ってきました。

「俺の顔丸出しだったぞ、次は隠してくれ」と。

飲みは続き、三次会はMさんとし●ずと橋本知事に似すぎの後輩君と私の4人。

前回も行ったオシャレなBARでした。



またS水がカクテルを注文。「ロングアイランド」と言っていたような。

S: 「ロングアイランドは紅茶がナントカ、ここのはちゃんと紅茶の味がドウトカ」

自慢のウンチクを聞くふりをして、何を飲むか必死に考えます。

前回の反省を活かして、別の会で何度かカクテルを飲んでみましたがやっぱり苦手なんです。

美味しいとは思いますが、どうしてもビールの勢いで飲んでしまうので悪酔いしてしまいます。

S: 「飲まないのかね?二代目くん?」 勝ったような顔。

私: 「むむぅ…。何か知ったふりしてこっそり紅茶を飲むか…。」

Mさんが注文した飲み物に目をやると「CORONAビール」でした。

これだ!同じビールでもこれならオシャレなんだ!

私: 「コロナビアで」と慣れた口調で注文。

CORONAの瓶にライムが突き刺さって登場。かっこよか。

そしてまたロマン話で盛り上がります。



たくさん話していましたが、ピスタチオがツマミでしたのでほとんど上の空。

豆が好きなのです。特にピスタチオが。

またもMさんに全額奢ってもらいました。男の中の男です。ありがとうございました。

結構遅くまで飲んでいよいよ帰宅。

ちゃんと次の日は二日酔いの中、汚名返上の猛仕事でしたよ。

今年の忘年会も残り2つ、最初は恐ろしかったのに残り少なくなると寂しくなってきますね。

また写真が撮れたらご紹介しますね~。
  


Posted by 彩果園 at 19:00Comments(2)

2010年12月25日

しめ縄、始まる。

みなさんおはようございます、二代目です。

今日はクリスマス!メリークリスマス!

さて、クリスマスですが和のお話です。

今年も残り僅か、昨日から市場で「しめ縄」のセリが始まりました。



昔はそのまま雑に積み上げられていたのですが

最近では1つ1つ丁寧に袋に入っておりますので裏白も長持ちします。

縁起ものだから綺麗にしないと駄目です。



超特大サイズです。5メートルぐらいありますよ。

一人では持てないほど重かったです。

これ、何万円もするそうです。きっと大企業の玄関用でしょうな。

彩果園では、しめ縄もちゃんと吟味して仕入れます。

「扇は豪華なのか?裏白は枯れていないか?縄がビチッッゥと締まっているかね?

橙が落ちていないかな?おい!干し柿はどうだ?エビはちゃんといるのか?」

と全てを細かくチェックしておりますので、しめ縄は是非彩果園で!


最近はこんなしめ縄も流行っているそうです。



(お借りした画像)



彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)果物・入荷状況