2008年05月30日

優香メロン

真心を香りに包んだ『優香メロン』キラキラ

優香メロン 

健康で、できるだけ安全な、そして食べて美味しい、お友達にも教えてあげたくなるようなホンモノのメロンを消費者の皆様にお届けしたいと、熊本市小島下町で親子二代農業に従事する生粋の農家「毛利和友氏」が、丹精こめてこだわり続けてつくりあげた芳しいメロンです。

『優香メロン』の種子〔タネ〕は、メロン栽培農家なら誰でもすぐ簡単に入手できるわけではありません。栽培期間中の天候などの環境条件に敏感なので、栽培圃場の地力や栽培農家の技術等も当然必要とされます。また、収穫適期の判別が難しく、普通は1日1回の収穫ですが、1日に2回も収穫しなければならず、熱意と誠意が栽培農家に必要とされます。

全国的にメロンの大産地として有名な熊本でも、『優香メロン』の栽培農家は、この「毛利和友氏」ただ1人なのです。

『優香メロン』はミラクルメロンキラキラ

優香メロンは、外観が緑色から黄色に変わるのですびっくり
黄色に変わると食べ頃ですよのサイングッ


今回特別に試食をいただきましたが、驚きの美味しさラブ
と~っても甘いんだけど、後味がさわやかで、もう一口と止まりません。食感がものすごく良かったです音符
メロンのもつ本来の香りと味が楽しめます!!

是非この『優香メロン』を彩果園に置いていただきたいと只今交渉中頼む
実現すれば、来年には彩果園に『優香メロン』が並ぶことになりますクラッカー
楽しみですにっこり

朝バナナダイエットバナナ
12日目 朝 バナナ1本+パン 昼夜 いつも通り 間食 あり  -0.8㎏


彩果園ホームページパソコン
http://www.saikaen.net/


 




Posted by 彩果園 at 15:12│Comments(2)
この記事へのコメント
優香メロン、素敵だね~っ。
メロン作り、ダッシュ村のTVで 見た事があるのだけど、
それは それは 大変なのよね。

丹精込めて 作った美味しいメロンが、彩果園から 嫁ぐ日が
来るといいねっ♪

皮の色が変わって 食べ頃が見た目で 分かるって 嬉しいなぁ!
私も、食べてみたくなったよ~。
今日も応援ねっ☆
Posted by こりんご at 2008年05月31日 20:25
こりんご姉へ☆

ダッシュ村でメロン作りがあってたんだ!!
見てみたかったな~。やっぱりとっても大変なんだね。

皮の色が変わって食べ頃が分かるのってステキだよね(●^ω^)

優香メロンが彩果園に並ぶ日がきたら、しっかり紹介するね♪
応援アリガト(人-ω・)
Posted by 彩果園 at 2008年06月02日 01:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。