スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年03月23日

サクラソウ咲く&椎茸

こんばんは彩果園の母です。

1月に東野中学校の女の子に頂いた「サクラソウ」の苗が





ついに花を咲かせました!

とっても可愛くて癒されました。

どのぐらい咲いてくれるか分からないけど、暫く楽しみたいです。


そして今日、矢部から彩果園まで通勤しているスタッフからこちらの



特大で肉厚な椎茸を貰っちゃいました!

家の裏山でたくさん採れるそうです。

これからはタケノコも採れ、秋には栗も!

羨ましいものです。  


Posted by 彩果園 at 18:00Comments(0)お花・植物

2011年03月08日

チューリップとストックをレジ花に

こんばんは、彩果園の母です。

まだまだ寒い日が続きますが、彩果園のレジ横には
春を感じるお花を新しく飾りましたよー。

先日ご紹介したプリムラ・ジュリアンとミニ水仙に続いて今回は…



チューリップとストックです。

ピンクと白の色合いがとても綺麗で気に入っています。
レジから少し離れていても、いい香りがして心地良いです。

果物とお花の香りのする彩果園で春を感じてくださいね~。  


Posted by 彩果園 at 18:52Comments(0)お花・植物

2011年02月18日

レジ花 ⑥

こんばんは、彩果園の母です。

久しぶりにレジに置いているお花をご紹介します。



左のレジにはプリムラ・ジュリアン



右のレジにはミニ水仙を飾りました。

お客様に「可愛いね」とよく言われて大好評です。

春になったらもっとたくさんのお花を飾ろうと計画しています。

彩果園に来られて、果物とお花で季節を感じて頂ければ幸いです!  


Posted by 彩果園 at 18:00Comments(0)お花・植物

2010年10月27日

フラワーアレンジ教室その2

こんばんは、彩果園の母です。

先週の水曜日もフラワーアレンジ教室に行ってきました。







今回は同じ花材で2種類作りました。

くきを真っ直ぐに挿し上に広がりを持たせたアレンジ。
花の向きを考えながら、くきを真っ直ぐに挿すのは結構難しかったです。



同じ教室のYさんの作品 ブーケ

どこから見ても、花が美しく可愛く見えるように作ります。
同じ花でもアレンジの仕方でこんなに変わるんですねーはっ

また次回が楽しみです!  


Posted by 彩果園 at 19:02Comments(0)お花・植物

2010年07月31日

レジ花 ⑤

おはようございます、彩果園の母です。

またまた彩果園のレジに置いているお花が新しくなりました。



まさかのブライダルブーケです!



実はこのブーケは、私が秘かに通っている「フラワーアレンジメント教室」で作ったものです。

いつの日か、たくさんの果物とお花のコラボレーションで
「結婚式やパーティなどのお手伝いができればいいなあ」と勉強中なんです。

他にも…



ブーゲンビリア (Bougainvilleae)や…



バラの花も飾っております。

お花と果物って本当に相性が良くて、見ているだけでとても癒されます音符

さあ今日も1日頑張りましょう!

彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(2)お花・植物