2010年05月24日
今日の詰め合わせ vol.8
どうも、YUJIです。
彩果園自慢の「今日の詰め合わせ」のコーナー。
いつもたくさんの種類の詰め合わせを、東京の親戚の方に発送されるS様がご来店。

本日から初登場の新しいギフト箱。 約8kgも入ります
S様、この箱を気に入られて、ドンドンお好きな果物を詰めていきます。

悩みに悩まれて、この豪華6点セットに決定されました
これだけ大玉の高級フルーツが入って5200円
この箱のおかげで、彩果園の詰め合わせの「レパートリー」が増えた気がします!

クリックで応援してね!


にほんブログ村

にほんブログ村


彩果園自慢の「今日の詰め合わせ」のコーナー。
いつもたくさんの種類の詰め合わせを、東京の親戚の方に発送されるS様がご来店。
本日から初登場の新しいギフト箱。 約8kgも入ります

S様、この箱を気に入られて、ドンドンお好きな果物を詰めていきます。
悩みに悩まれて、この豪華6点セットに決定されました

これだけ大玉の高級フルーツが入って5200円

この箱のおかげで、彩果園の詰め合わせの「レパートリー」が増えた気がします!

クリックで応援してね!

にほんブログ村

にほんブログ村


2010年05月24日
Coming Soon
おはようございます。「二代目」です。
昨年、初入荷であまりの美味しさに
1年後のご予約までたくさん頂いた、こちらのメロン

幻の「優香メロン」 昨年の記事→クリッククリック
1年間お待たせ致しました。ついに今週入荷予定となりました

このように「食べ頃」になると色が変わるという、ミラクルなメロン
ブログで「このメロンの美味しい」と言ってもなかなか信じてもらえませんが、
私(一応フルーツソムリエ)が個人的にお世話になった方や、親戚・友人へ贈り物として発送するのは、
数あるメロンの中でもこの「優香メロンだけ」と言えば信じてもらえますでしょうか?
ちなみに熊本で生産しているのは2人だけで、販売しているのは彩果園だけですので、
気になる方は彩果園までご来店頂くか、こちらからご連絡ください。
TEL・FAX 096-369-9075
メール saikaen1@nekonet.ne.jp
※大変ご迷惑をお掛けしておりますホームページ更新の件ですが、6月いっぱい時間が必要のようです。
リニューアルしましたらブログにてお知らせしますので、今しばらくお待ちくださいませ。

クリックで応援してね!


にほんブログ村

にほんブログ村


昨年、初入荷であまりの美味しさに
1年後のご予約までたくさん頂いた、こちらのメロン
幻の「優香メロン」 昨年の記事→クリッククリック
1年間お待たせ致しました。ついに今週入荷予定となりました

このように「食べ頃」になると色が変わるという、ミラクルなメロン

ブログで「このメロンの美味しい」と言ってもなかなか信じてもらえませんが、
私(一応フルーツソムリエ)が個人的にお世話になった方や、親戚・友人へ贈り物として発送するのは、
数あるメロンの中でもこの「優香メロンだけ」と言えば信じてもらえますでしょうか?
ちなみに熊本で生産しているのは2人だけで、販売しているのは彩果園だけですので、
気になる方は彩果園までご来店頂くか、こちらからご連絡ください。
TEL・FAX 096-369-9075
メール saikaen1@nekonet.ne.jp
※大変ご迷惑をお掛けしておりますホームページ更新の件ですが、6月いっぱい時間が必要のようです。
リニューアルしましたらブログにてお知らせしますので、今しばらくお待ちくださいませ。

クリックで応援してね!

にほんブログ村

にほんブログ村


2010年05月23日
今日のお客様 vol.34
こんばんは、彩果園の母です。
34回目の「今日のお客様」は

東野にお住まいの聖子さんです。
この方も彩果園創業からのお付き合いで、とっても楽しい方です。
ご来店されるといつも二人で言いたい放題、他のお客様に聞かれたらビックリされると思います
お買い物が終わって帰られるときは、必ず・・・
「あ~おかしかった!ここでしかこんな冗談は言われんたい!」
と満足げに帰っていかれます
今日は、静岡に西瓜とメロンを送って頂きました
聖子さん、毎度ありがとうございます。

クリックで応援してね!


にほんブログ村

にほんブログ村


34回目の「今日のお客様」は
東野にお住まいの聖子さんです。
この方も彩果園創業からのお付き合いで、とっても楽しい方です。
ご来店されるといつも二人で言いたい放題、他のお客様に聞かれたらビックリされると思います

お買い物が終わって帰られるときは、必ず・・・
「あ~おかしかった!ここでしかこんな冗談は言われんたい!」
と満足げに帰っていかれます

今日は、静岡に西瓜とメロンを送って頂きました

聖子さん、毎度ありがとうございます。

クリックで応援してね!

にほんブログ村

にほんブログ村


2010年05月23日
さくらんぼ
どうもYUJIです。
「山形といえばさくらんぼ、さくらんぼといえば山形」ぐらい有名な

山形産 さくらんぼ 入荷しました!
まるで1粒1粒が宝石のような美しさ

100g 680円となっております。
高い!
まあ初物なんで・・・勘弁してください。
でも意外と売れてますよ~

クリックで応援してね!


にほんブログ村

にほんブログ村


「山形といえばさくらんぼ、さくらんぼといえば山形」ぐらい有名な
山形産 さくらんぼ 入荷しました!
まるで1粒1粒が宝石のような美しさ

100g 680円となっております。
高い!
まあ初物なんで・・・勘弁してください。
でも意外と売れてますよ~

クリックで応援してね!

にほんブログ村

にほんブログ村


2010年05月22日
今日のお客様 vol.33
こんばんは、彩果園の母です。
33回目の「今日のお客様」は、
彩果園創業からの長~いお付き合いです。
毎年店頭に島根の種無しぶどう「デラウェア」が並ぶと、
「待っていました!」とばかりにやって来られます。
デラウェアがとにかく大好物で、店内まで入ってきて勝手に食べて行かれます
ですから、いつでも召し上がれるように外のベンチの所に出してあげています
時にはご夫婦、時にはお子様を連れて本当に美味しそうに食べて行かれます。
さて誰でしょう・・・?

ヒヨドリの家族でした
とても上手にデラウェアをついばむ姿は毎年感動致します

クリックで応援してね!


にほんブログ村

にほんブログ村


33回目の「今日のお客様」は、
彩果園創業からの長~いお付き合いです。
毎年店頭に島根の種無しぶどう「デラウェア」が並ぶと、
「待っていました!」とばかりにやって来られます。
デラウェアがとにかく大好物で、店内まで入ってきて勝手に食べて行かれます

ですから、いつでも召し上がれるように外のベンチの所に出してあげています

時にはご夫婦、時にはお子様を連れて本当に美味しそうに食べて行かれます。
さて誰でしょう・・・?
ヒヨドリの家族でした

とても上手にデラウェアをついばむ姿は毎年感動致します


クリックで応援してね!

にほんブログ村

にほんブログ村


2010年05月22日
二代目の愛用品 ues
おはようございます。「二代目」です。
早速ですが、私が毎日腰に付けているこちら・・・

「UES」というワークブランドの商品で、
正式名称は知りませんが、このようにベルトループに簡単に取り付けられます。
男性の方は薄着になると、ポケットがパンパンになりますよね?
そんな時とても便利なんです

携帯・デジカメ・財布など抜群の収納力!

発送の梱包作業のときは、こんな風に使ってます

大変頑丈で気に入ったので、ヒッコリー・デニム・ダック生地をコンプリート
1ヶ月ぐらい毎日ローテーションで使用しましたら、いい感じに色落ちしてきました
「UES」さん、次はチェックでも発売してくれませんかね?
クリックで応援してね!


にほんブログ村

にほんブログ村


早速ですが、私が毎日腰に付けているこちら・・・

「UES」というワークブランドの商品で、
正式名称は知りませんが、このようにベルトループに簡単に取り付けられます。
男性の方は薄着になると、ポケットがパンパンになりますよね?
そんな時とても便利なんです


携帯・デジカメ・財布など抜群の収納力!
発送の梱包作業のときは、こんな風に使ってます


大変頑丈で気に入ったので、ヒッコリー・デニム・ダック生地をコンプリート

1ヶ月ぐらい毎日ローテーションで使用しましたら、いい感じに色落ちしてきました

「UES」さん、次はチェックでも発売してくれませんかね?
クリックで応援してね!

にほんブログ村

にほんブログ村


Posted by 彩果園 at
09:00
│Comments(0)
2010年05月21日
今日のお客様 vol.32
こんばんは、彩果園の母です。
32回目の今日のお客様は・・・

大阪にお住まいの岸本様です。
彩果園創業時からのお付き合いで、お仕事で熊本に来られた時は必ずご来店頂いております
バッグなどの皮製品を全国のデパートなどに卸していらっしゃいます
この度は肥後浪漫西瓜と柑橘類をご購入頂きました
岸本様、毎度ありがとうございました~

クリックで応援してね!


にほんブログ村

にほんブログ村


32回目の今日のお客様は・・・
大阪にお住まいの岸本様です。
彩果園創業時からのお付き合いで、お仕事で熊本に来られた時は必ずご来店頂いております

バッグなどの皮製品を全国のデパートなどに卸していらっしゃいます

この度は肥後浪漫西瓜と柑橘類をご購入頂きました

岸本様、毎度ありがとうございました~

クリックで応援してね!

にほんブログ村

にほんブログ村

