2010年08月08日
焼酎 ミニボトル
こんばんは、二代目です。
昨日、常連のお客様から「貰ったけど、私は飲めないから二代目にあげる」と頂いたのが

雲海酒造株式会社
那由多の刻・大河の一滴
ミニボトルセット
私は体の半分がビールでできている為、焼酎はあまり飲みませんが
これなら私でも一瓶全部飲めそうです。
Hさん、どうもありがとうございました!

昨日、常連のお客様から「貰ったけど、私は飲めないから二代目にあげる」と頂いたのが

雲海酒造株式会社
那由多の刻・大河の一滴
ミニボトルセット
私は体の半分がビールでできている為、焼酎はあまり飲みませんが
これなら私でも一瓶全部飲めそうです。
Hさん、どうもありがとうございました!
2010年08月08日
北海道~東北のメロンが旬
どうも、YUJIです。
この時期は北海道や東北から、たくさんの種類のメロンが入荷しております。

北海道産 赤肉エルシーメロン

北海道産 赤肉キララクイーン

青森産 貴味メロン

青森県産 デリシィメロン

青森県産 ビレンスメロン
赤・緑・白それぞれに美味しいので、全部食べ比べをしたくなりますよね!
それでも熊本産にこだわる方、もちろんマスクメロン・肥後グリーンメロンも販売しておりますよ~
彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi
彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/


この時期は北海道や東北から、たくさんの種類のメロンが入荷しております。

北海道産 赤肉エルシーメロン

北海道産 赤肉キララクイーン

青森産 貴味メロン

青森県産 デリシィメロン

青森県産 ビレンスメロン
赤・緑・白それぞれに美味しいので、全部食べ比べをしたくなりますよね!
それでも熊本産にこだわる方、もちろんマスクメロン・肥後グリーンメロンも販売しておりますよ~
彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi
彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

2010年08月07日
超超特大肥後グリーン
こんばんは、二代目です。
特大フルーツ大好きの私でも、仰け反るほどの大きい肥後グリーンメロンが入荷しました。

熊本産
肥後グリーンメロン
1玉 1400円(税込)
肥後グリーンメロンは、もともと他の品種よりも大きい事で有名なのですが、
普通に売られているもので1.5kgぐらい、彩果園でも2.5kgぐらいが一番大きいサイズでした。
なんとこの肥後グリーンメロン、4.8kgもありました!
私が写真を撮るのにモタモタしていると、あまりの重さに従業員さんから怒られてしまいました。
よく「顔よりでかい〇〇〇!」なんて聞きますが、そんなレベルではございません。
私が宣伝するならば、「尻よりでかいメロン!」で売り込みたいと思います!
お盆まで日持ちしそうですので、お供えやディスプレイにいかがですか?
もちろんお味の方も、とっても美味しかったですよ~!1400円は絶対お買い得!
彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi
彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/


特大フルーツ大好きの私でも、仰け反るほどの大きい肥後グリーンメロンが入荷しました。

熊本産
肥後グリーンメロン
1玉 1400円(税込)
肥後グリーンメロンは、もともと他の品種よりも大きい事で有名なのですが、
普通に売られているもので1.5kgぐらい、彩果園でも2.5kgぐらいが一番大きいサイズでした。
なんとこの肥後グリーンメロン、4.8kgもありました!
私が写真を撮るのにモタモタしていると、あまりの重さに従業員さんから怒られてしまいました。
よく「顔よりでかい〇〇〇!」なんて聞きますが、そんなレベルではございません。
私が宣伝するならば、「尻よりでかいメロン!」で売り込みたいと思います!
お盆まで日持ちしそうですので、お供えやディスプレイにいかがですか?
もちろんお味の方も、とっても美味しかったですよ~!1400円は絶対お買い得!
彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi
彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

2010年08月07日
早くも登場!豊水梨
どうも、YUJIです。
梨の定番「豊水梨」が例年よりも早く入荷しました。
数ある産地の中で、本日は荒尾産です。

熊本県荒尾
豊水梨
1箱5kg 3300円~
豊水梨は、程良い酸味があり、食感は柔らかく、水分もたっぷり!
数多くある梨の種類の中でも絶大な人気をほこる品種です。
また幸水梨に比べて、日持ちがよいのも嬉しい特徴です。
朝から早速たくさんのお客様に「お盆用」にと、ご購入頂いております。
今なら幸水梨と豊水梨の食べ比べができますので、是非お越しくださいませ。
彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi
彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/


梨の定番「豊水梨」が例年よりも早く入荷しました。
数ある産地の中で、本日は荒尾産です。

熊本県荒尾
豊水梨
1箱5kg 3300円~
豊水梨は、程良い酸味があり、食感は柔らかく、水分もたっぷり!
数多くある梨の種類の中でも絶大な人気をほこる品種です。
また幸水梨に比べて、日持ちがよいのも嬉しい特徴です。
朝から早速たくさんのお客様に「お盆用」にと、ご購入頂いております。
今なら幸水梨と豊水梨の食べ比べができますので、是非お越しくださいませ。
彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi
彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

2010年08月06日
異業種交流会 二代目編
こんばんは、二代目です。
メルパルクホールで開催される、毎月恒例の「異業種交流会」に参加してきました。

彩果園のノボリも完成しており、早速立てられていました。(彩果園の母、初公開です)
今回もブースの出店をさせて頂き、桃とサマーエンジェルを販売しました。

準備をしていると陳列前からバタバタと売れてしまい、
おかげさまで完売することができました!

自社PRや出品した果物の説明をして、
彩果園をアピールした後はお待ちかねの立食パーティー。
中華のブッフェをモリモリ食べて、ビールもいつものようにガバガバ飲んだおかげで
先日スベリ台で怪我したお尻の痛みがなくなってきて、スムーズに皆様とお話ができました。
この交流会では私が一番年下で、皆様凄い社長様ばかりなのに毎回とても親切にして頂き、
今回も経営者としての心構えや、果物屋だけでは浮かんでこないアイデアをたくさん教えてもらいました。
これからも是非参加しようと思います!
彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi
彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/


メルパルクホールで開催される、毎月恒例の「異業種交流会」に参加してきました。

彩果園のノボリも完成しており、早速立てられていました。(彩果園の母、初公開です)
今回もブースの出店をさせて頂き、桃とサマーエンジェルを販売しました。

準備をしていると陳列前からバタバタと売れてしまい、
おかげさまで完売することができました!

自社PRや出品した果物の説明をして、
彩果園をアピールした後はお待ちかねの立食パーティー。
中華のブッフェをモリモリ食べて、ビールもいつものようにガバガバ飲んだおかげで
先日スベリ台で怪我したお尻の痛みがなくなってきて、スムーズに皆様とお話ができました。
この交流会では私が一番年下で、皆様凄い社長様ばかりなのに毎回とても親切にして頂き、
今回も経営者としての心構えや、果物屋だけでは浮かんでこないアイデアをたくさん教えてもらいました。
これからも是非参加しようと思います!
彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi
彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

2010年08月05日
竜北公園
こんばんは、二代目です。
先日ご紹介した、梨の「木野農園」のすぐ近く(道の駅の向かい)に、
「竜北公園」なる新しくできた公園を発見したので、
梨を仕入れに行くついでに、長男と次男を連れて男三人で行ってきました
車でジックリ1時間で到着、時刻は13時。
うだるような暑さでしたので、人が誰もいません。(本当は夕方に来たかったのですが)
「これは確実に熱中症になるな」と思い、子どもたちに「今度涼しい時に遊ぼう」と説得しましたが…

レッドドラゴン
竜北公園の「竜」にちなんだ、全長125mのローラースベリ台
こんな魅力的な物を目の前に、子どもたちが素直に帰るわけがありません。
「1回だけ」の約束で、3人一緒に滑りました。

二代目にとって20数年ぶりの滑り台、「進化したなあ」と思いながら出発。
50mぐらい進んだところで異変が!
「んっ?熱っつ!アッチィィ!」男3人の悲鳴。
スタート付近は日陰で気がつかなかったのですが、
真ん中ぐらいのローラーと手すりは、太陽の光を抜群に浴びており火傷寸前!
125mもありますので、途中で戻ることもできず叫びながら滑っていたら、
二代目に更なる悲劇が…「痛っ!イタタタタタッ」
増えすぎた体重のせいで、お尻とローラーの熱と摩擦に耐えれず半泣きでゴール。
「そりゃあ誰もこんな時間に滑らんばいな!」と納得。
駐車場まで登って、自販機でジュースを買っていたら子どもたちの
「パパ―!バイバーイ」という声が!

約束を破り、勝手に2人だけで滑っておりました。子どもは暑さよりも楽しさなんだなと実感。
下まで階段で追いかけたら、次男が滑り台に横のもう1つの遊具があるのを発見!

グリーンドラゴン(クリフクライマー)

これもかなり熱をもっておりましたが、お構いなしに登っておりました。

熱中症が恐かったので、公園には時間にして20分ぐらいしかおりませんでしたが、
3人とも滝のような汗と真っ赤な顔!
急いで道の駅でアイスを食べてCOOL DOWN

竜北公園について悪いことばかり書きましたが、涼しい時に行けば最高に面白いと思います。
ちなみに私のお尻は、皮が綺麗に剥けておりました。本当にありがとうございました。

先日ご紹介した、梨の「木野農園」のすぐ近く(道の駅の向かい)に、
「竜北公園」なる新しくできた公園を発見したので、
梨を仕入れに行くついでに、長男と次男を連れて男三人で行ってきました

車でジックリ1時間で到着、時刻は13時。
うだるような暑さでしたので、人が誰もいません。(本当は夕方に来たかったのですが)
「これは確実に熱中症になるな」と思い、子どもたちに「今度涼しい時に遊ぼう」と説得しましたが…

レッドドラゴン
竜北公園の「竜」にちなんだ、全長125mのローラースベリ台
こんな魅力的な物を目の前に、子どもたちが素直に帰るわけがありません。
「1回だけ」の約束で、3人一緒に滑りました。

二代目にとって20数年ぶりの滑り台、「進化したなあ」と思いながら出発。
50mぐらい進んだところで異変が!
「んっ?熱っつ!アッチィィ!」男3人の悲鳴。
スタート付近は日陰で気がつかなかったのですが、
真ん中ぐらいのローラーと手すりは、太陽の光を抜群に浴びており火傷寸前!
125mもありますので、途中で戻ることもできず叫びながら滑っていたら、
二代目に更なる悲劇が…「痛っ!イタタタタタッ」
増えすぎた体重のせいで、お尻とローラーの熱と摩擦に耐えれず半泣きでゴール。
「そりゃあ誰もこんな時間に滑らんばいな!」と納得。
駐車場まで登って、自販機でジュースを買っていたら子どもたちの
「パパ―!バイバーイ」という声が!

約束を破り、勝手に2人だけで滑っておりました。子どもは暑さよりも楽しさなんだなと実感。
下まで階段で追いかけたら、次男が滑り台に横のもう1つの遊具があるのを発見!

グリーンドラゴン(クリフクライマー)

これもかなり熱をもっておりましたが、お構いなしに登っておりました。

熱中症が恐かったので、公園には時間にして20分ぐらいしかおりませんでしたが、
3人とも滝のような汗と真っ赤な顔!
急いで道の駅でアイスを食べてCOOL DOWN


竜北公園について悪いことばかり書きましたが、涼しい時に行けば最高に面白いと思います。
ちなみに私のお尻は、皮が綺麗に剥けておりました。本当にありがとうございました。
2010年08月05日
桃とかスモモとか…
おはようございます、二代目です。
今日もたくさんの果物が入荷しております。
その中でも、大人気の桃やスモモがたくさん!

山梨県
浅間黄金桃
1箱2kg 2300円(税込)

長野県
あかつき 桃 太鼓判
1パック 3個 450円(税込)

福岡県
高級スモモ 太陽
1パック250g 280円(税込)

長野県
ネクタリン
1パック800g 398円(税込)

山梨県
サマーエンジェル
1パック500g 550円(税込)

福岡県
高級スモモ 貴陽
1パック 500円(税込)
それにしても、桃やスモモは種類がたくさんありますね。
この暑い時期に冷やして食べると、火照った体がヒンヤ~リしますよ!
熱中症対策にいかがでしょうか?
彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi
彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/


今日もたくさんの果物が入荷しております。
その中でも、大人気の桃やスモモがたくさん!

山梨県
浅間黄金桃
1箱2kg 2300円(税込)

長野県
あかつき 桃 太鼓判
1パック 3個 450円(税込)

福岡県
高級スモモ 太陽
1パック250g 280円(税込)

長野県
ネクタリン
1パック800g 398円(税込)

山梨県
サマーエンジェル
1パック500g 550円(税込)

福岡県
高級スモモ 貴陽
1パック 500円(税込)
それにしても、桃やスモモは種類がたくさんありますね。
この暑い時期に冷やして食べると、火照った体がヒンヤ~リしますよ!
熱中症対策にいかがでしょうか?
彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi
彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/
