2010年08月04日

農園訪問 vol.6

おはようございます、二代目です。

8/1(日) 農園訪問…今回は八代郡氷川町竜北まで行ってきました車

農園訪問 vol.6

竜北 木野農園

車でコトコト1時間ぐらいで到着。
竜北と言えば、もちろん「」です!
たくさんの梨農園がある町ですが、その中でも最高の梨を栽培されている木野農園。

農園訪問 vol.6

今が旬の幸水梨です。

農園訪問 vol.6

秋に出荷予定のジャンボ新高梨。

木野さんは、幸水・豊水・あきづき・新高・新興などたくさんの種類の梨を栽培しております。

他の農園よりも「堆肥」を多く使用されており、どの品種も手を抜かず、
こだわって栽培されているので、甘みも食感も最高なんです!

また、他の業者様には申し訳ないのですが…
彩果園は毎回農園まで直接仕入れに行きますので、厳選された綺麗な梨を頂けるんですよパチパチ

農園訪問 vol.6

早速入荷しました「幸水梨」です。

シール付き化粧箱12玉入りで 3000円(税込)

昨日ご来店頂いたお客様に試食して頂きましたら、大変気に入って頂いて
お中元用で8箱も発送されましたよ~音符
2日で20箱完売でした。

次回の入荷は木曜日か金曜日ですので、お楽しみに!

また、この日一人で農園の写真を撮りまくっておりましたら、何だか人の気配が・・・・

農園訪問 vol.6

振り向いたら目の前(20cmぐらい)にリアルな「カカシ」が何体も並んでおりました。

思わず「うおおおっひょえー

あまりにも真面目に仕事をしておりましたので、全く気がつきませんでした。

物凄く暑い日でしたが、かなり涼しくさせて頂き、本当にありがとうございました。


彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

農園訪問 vol.6


web拍手



同じカテゴリー(農園訪問)の記事画像
農園訪問 vol.5
農園訪問 vol.4
農園訪問 vol.3
農園訪問 vol.2
農園訪問 vol.1
同じカテゴリー(農園訪問)の記事
 農園訪問 vol.5 (2010-07-27 09:00)
 農園訪問 vol.4 (2010-07-21 12:00)
 農園訪問 vol.3 (2010-05-11 19:06)
 農園訪問 vol.2 (2010-05-09 12:00)
 農園訪問 vol.1 (2010-04-29 18:26)

Posted by 彩果園 at 09:00│Comments(0)農園訪問
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。