スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年01月17日

ぽぽちゃん大好き

おはようございます、まゆかです。

夜、息子達を寝かしつけのつもりが一緒に寝てしまうことが多く、
夜中に「しまった〜」と目覚めるものの、寒くてお布団からでることができません。

そんな日は、目覚ましをセットし直し、早起き!

朝早いのも起きてすぐは寒いけど、温かい飲み物で身体を温め、
やり残していたことを片付けていくと結構はかどります。



長男がまだ小さかった頃に欲しがって買ってもらった、「ぽぽちゃん」



ぽぽちゃんのDVDも大好きだし、よく遊びます。



遊びに来るお友達ママからは、「女の子がいないのに、ぽぽちゃん?」と不思議がられていましたが、
息子3人ともお世話してよく遊んだし、女の子のお友達が家族ごっこする時にも大活躍。




三男、ゴールドキウイやいちごを自分で食べると大満足。



こっそり写真を撮ってたら、気付いてピース♪






  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)育児

2011年01月16日

二代目の愛用品 その14

日曜の夜、二代目です。

しばらくご無沙汰しておりました「二代目の愛用品」です。

今回は冬の市場を乗り切る為のインナーその他です。



明日から仕事で憂鬱な人が多い中、オッサンの下着を公開してすみません。

これらの他に2セット持っていますが、1つは洗濯中ともう1つは現在私が着ています。

まず地肌で、このサーマルシャツとサーマルパンツを着ます。

アナログな男ですので、ユ〇クロのヒート〇ックではございません。

このサーマルのフィット感と生地感が好きなのです。

トランクスやボクサーパンツの上から履くと、抜群にメリ込む為ノーパンで。



特にこちらのピンクは超肉厚で、着て寝ると汗が出るぐらい暖かい。

ピンクのローテーションが回ってくるのが待ち遠しいほど。


私はこのサーマルの上から襟付きのシャツを着ます。



「人前に出るときは必ず襟付きです。」とSMAPの吾郎さんも言っていました。

普通はこの上にジャケットですが、太っているのに寒がりな私は



薄手のダウンベストやダウンシャツを着ます。

そしてこの上にダウンジャケットを着て(あまり意味がないそうですが)



ダウンonダウンの羽毛人間の完成です。

:「どうだね?フワフワで空も飛べる気がする。」

:「どこか遠くへ飛んで行ってくださいな。」
  


Posted by 彩果園 at 19:05Comments(0)

2011年01月16日

バナナが絶滅の危機!?

日曜の朝、二代目です。

先日、あるサイトのニュースを見ていると

「バナナが絶滅の危機!?」との見出しがありました。



慌てて開いてみると、どうやらある菌類が

バナナの木を殺し、生ゴミのような匂いにしてしまうんだとか。

この菌が、もうすぐバナナの大産地の中米を直撃しようとしているそうです。

現在市場に出回っているバナナは、キャベンディッシュ種という1種類のみ。

この品種は、蔓延する病気や害虫を克服するだけの多様性が無い。

しかもバナナという果物は、何かと何かを交配して作ったのではなく、

突然変異の果物なのでクローンが作れません。

つまりこの病気が流行れば、それで絶滅の危機に陥ってしまうということ。

今回の菌による農作物の流行病は「Tropical Race Four」と呼ばれ

バナナ界のHIVと恐れられているそうですよ。

もし絶滅してしまう事になったら…考えただけで恐ろしいです。

バナナを主食としている貧しい国の人々、バナナ大好き日本人、

さらにはバナナダイエットをしている私はどうすれば良いのでしょうか?



ということで、今のうちに彩果園のバナナを買い溜めしましょう。



彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)彩果園

2011年01月15日

幼稚園のお友達

こんばんは、まゆかです。

今週は、幼稚園のお友達とトランポリンの日以外は毎日遊びました。

冬休みで会えなかった分、い~ぱい楽しんだ感じです。

幼稚園から帰ってすぐゲーム。



長男・次男は制服をぬいだだけで、着替えてな~い。



お友達の家では、ピアノに夢中の三男。



うちにはないおもちゃでもたくさん遊ばせてもらいました。

三男、日頃よく会うお友達ママには、人見知りしなくなりました。

お友達の家では、かくれんぼなどでも楽しみ、ケンカもしたり、夕食もご馳走になったり♪

仲良しのお友達とは、みんな小学校がバラバラになるので、こうやって遊べるのも残りわずが。

長男に「小学生になったらみんなと遊べなくなって、寂しいね~」と言うと、
「でも○○君ママの携帯番号知っとるでしょー、だけん大丈夫じゃない?」とあっさりしていてビックリ。



トランポリンの日は、「今日はトランポリンだけん遊べ~ん」といいながらも、
しばらく幼稚園で走りまわってなかなか帰りません。
「早く帰るよ~」と言いながらも、ママ達も話が止まらなかったり・・・



なわとびはできませんが、トランポリンの上で跳べるように指導してもらうようになり、
興味がわいたみたいです。



三男は私が一緒じゃなくてもトランポリンをするようになり、先生も大好きになりました!


昨日のお土産


毎月、二代目と彩果園の母が参加している異業種交流会で購入された
とってもかわいいお米をいただきました。



佐賀県 夢しずく 450g

約3合分の小さいお米袋が可愛い。



炊きたてはもちろん、おにぎりにしておいて冷めてから食べてもと~ても美味しかったです!
お米が美味しいとつい食べすぎてしまいます。





  


Posted by 彩果園 at 18:00Comments(0)育児

2011年01月15日

宮内いよかんとシルバーベル

YUJIです。

本日入荷した今年初の果物はこちら・・・



愛媛県 宮内いよかん

果皮は柔らかくて剥きやすく、甘みと酸味のバランスも良く、もちろんジューシー。

漢字で「伊予柑」と書きます。



箱は真っ赤でとてもオシャレ。

伊予柑は、明治時代に山口県で発見され、その後愛媛県で本格的に栽培されました。

名前の由来は、地名の「伊予」から。

全国の生産量は愛媛県が90%とダントツ1位です。さすが柑橘王国ですね。

続きまして、年末にご紹介して即完売してしまったこちらの果物…



洋梨王国の山形県ひがしね産 シルバーベルです。

今回は前回よりもさらに大きいサイズが入荷しました。

等級は「特秀」で最高級です。



手に持つとズッシリとしていて、とても美味しそうです。

計ってみましたら、900gもありましたよ!

他にもたくさん入荷しておりますので、週末は是非彩果園へお越しくださいませ!



彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)果物・入荷状況

2011年01月14日

「旬の果物詰め合わせ」の中身

みなさんこんばんは、二代目です。

当店ホームページに出品しております、

「旬の果物おまかせ詰め合わせ」

かなり好評でリピーター様もたくさんおられます。先日初めてのお客様に

「詰め合わせの中身をブログで見せて欲しい」とのご意見がありましたので

今の時期に入る果物をご紹介致します。



こちらのリンゴの空き箱(10kg)を使用します。

まあ空き箱ですからそこまで綺麗ではありません。

ご贈答用で綺麗な箱をご希望される方は、ギフト箱を使用しますが

大きさの関係で、2~3種類減ってしまいますのでご了承ください。



果物全てにキャップを付けて、動かないように詰めていきます。

特大の晩白柚も入って11種類入りました。

他の果物も秀品の大玉を入れております。

「このぐらいで本当にリピーターが多いの?」と思われた方…



ドドン!

まさかの2段式となっております。

上の段は8種類入り、合計19種類もの果物が楽しめます。

当店は毎日たくさんの果物が入荷しており

詰め合わせ内容も毎日変わりますので、ご参考にして頂ければ幸いです。

また苦手な果物がございましたら、可能な範囲で変更できます。

この詰め合わせ、送料込みで6800円!間違いなくお買い得です!



彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
  


Posted by 彩果園 at 18:00Comments(0)彩果園

2011年01月14日

博多あまおう

YUJIです。

イチゴの品種で最も人気のある「あまおう」。



博多あまおう

名前の由来は有名ですが、一応おさらいすると

「あ」は「あかい」

「ま」は「まるい」

「お」は「おおきい」

「う」は「うまい」

何年か前までは大変高級でなかなか食べる機会が少なかったのですが

最近では価格も落ち着き、スイーツにもたくさん使用されています。

食べてみると、やはりコクがあって甘い!

1パック550円で販売しておりますのでどうぞよろしくお願い致します。



彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
  


Posted by 彩果園 at 10:48Comments(0)果物・入荷状況