2008年09月22日

葡萄づくし

ロザリオビアンコ〔黄緑色〕・甲斐路〔かいじ・赤色〕・ピオーネ〔紫色〕ブドウ


葡萄づくし

果物はただ美味しいだけじゃなく、ビタミンやミネラルがバランスよく含まれていて夏の疲れを癒すのにピッタリブドウ
秋が旬の果物には疲労回復や夏負けした胃腸を整える効果もあるのです栗

葡萄づくし 

ぶどうに含まれる糖分は速やかに吸収され、体内でエネルギーに変わるので、疲れた体を癒し、脳の働きを高めますダッシュ
また、ぶどうのポリフェノールは抗酸化作用が強く、お肌の健康に役立ちますキラキラ

ぶどうを選ぶポイントは軸!軸が緑色をしていると新鮮ブドウ
より甘いぶどうが食べたい方は、粒と粒にすき間のある方を選んでみてください。ぶどうは、太陽の光があたると甘くなるので、粒がぎっしり詰まっているものより甘いですにっこり房の下の粒より太陽の光があたる上の粒がより甘いブドウ

参考:はなまるマーケット

りんごがいっぱいリンゴ

葡萄づくし 

これは、トラックから降ろされたばかりの写真リンゴリンゴ
このように、頑張って安く大量に仕入れ、目玉商品として提供しているのですキラキラ


葡萄づくし 

彩果園ホームページパソコン
http://www.saikaen.net/


 



同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事画像
彩果園 秋の味覚
屋久島のたんかん
樹上完熟デコポン
紅玉をお探しの方はお急ぎください!
佐賀と宮崎の「せとか」
「天草」復活!
同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事
 彩果園 秋の味覚 (2013-10-09 14:03)
 屋久島のたんかん (2012-03-11 17:51)
 樹上完熟デコポン (2012-02-26 17:04)
 紅玉をお探しの方はお急ぎください! (2012-02-16 10:30)
 佐賀と宮崎の「せとか」 (2012-02-13 16:29)
 「天草」復活! (2012-01-29 10:30)

この記事へのコメント
葡萄を食べてる子供さんの笑顔、幸せ気分になりますね。
どの種類も美味しいけどピオーネ、大好きかな。
りんごちゃんも美味しそう。
フルーツに囲まれていいですよね。
Posted by かすみそう at 2008年09月23日 00:12
りんごの木箱はどうされてるんですか?
うちは、料理屋さんから、時々いただいて
植木鉢置きに使っているんですよ^^
Posted by えびす屋えびす屋 at 2008年09月23日 11:50
★かすみそうさんへ★

かすみそうさんはピオーネが好きなんですね♪
種がなくて上品な甘さがとても美味しいですよね!

子ども達は葡萄が大好きで、よく食べるんですよ。
Posted by 彩果園 at 2008年09月23日 21:16
★えびす屋さんへ★

りんごの木箱を植木鉢置きに使ってるんですね!!
頑丈だからとってもいいアイデアですね☆

私は色でも塗って、植木鉢にしようかなぁ〜と持ち帰ってきてはいるのですが、まだそのままです(^_^;)
お店では、資材置きの棚になってますよー
Posted by 彩果園 at 2008年09月23日 21:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。