2008年10月05日

梨の試食対決! 南水VSあきづき

時々、試食販売が行われますベル

今回は、梨の「あきづき」と「南水」でした食事

梨の試食対決! 南水VSあきづき

右「南水」・・・・・・梨の中では、一番甘く、濃厚なうまさ。シャリシャリ感を楽しめる。日持ちの良さで人気。

左「あきづき」・・・シャリシャリ感は少なく、豊富な果汁でさわやかな味わい。

試食が始まると、たくさんのお客様で賑わいますにっこり
そして、食べたお客様は気に入った商品をだいたい購入してくださいますキラキラ

「南水」VS「あきづき」では、南水梨を気に入ったお客様が多かったようですよ~グー
もちろん、2種類買われる方もいらっしゃいます音符

梨の試食対決! 南水VSあきづき 

彩果園ホームページパソコン
http://www.saikaen.net/



同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事画像
彩果園 秋の味覚
屋久島のたんかん
樹上完熟デコポン
紅玉をお探しの方はお急ぎください!
佐賀と宮崎の「せとか」
「天草」復活!
同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事
 彩果園 秋の味覚 (2013-10-09 14:03)
 屋久島のたんかん (2012-03-11 17:51)
 樹上完熟デコポン (2012-02-26 17:04)
 紅玉をお探しの方はお急ぎください! (2012-02-16 10:30)
 佐賀と宮崎の「せとか」 (2012-02-13 16:29)
 「天草」復活! (2012-01-29 10:30)

この記事へのコメント
わたしも試食には弱い…弱いとです。
お値段はあまり変わらないんですか?
個人的には、みずみずしいのより甘いのが好きです~

で、マユカさんのお好みはどっちだったんですか?
Posted by 熊本県商工政策課熊本県商工政策課 at 2008年10月05日 22:34
試食が並んでると嬉しいですね。
多分試食したら両方とも買ってしまいます。
だってぇ、どっちも美味しいし決められません。
Posted by かすみそう at 2008年10月06日 12:09
★熊本県商工政策課さんへ★
試食には弱いとですね(^^)
値段は多少日により変わりますが、どちらも200円前後です。
お手頃価格の3コ盛りも店頭に並んでいますよ〜☆

私はあきづきが入荷した時には、一番美味しいと思ってましたが、南水を食べると甘さにびっくり!

南水を薄くカットして、シャリシャリ甘さを楽しんでます♪
Posted by 彩果園 at 2008年10月06日 15:06
★かすみそうさんへ★

両方買っちゃいますか(*^^*)
それぞれ美味しさが違うので、違いを感じながら楽しむのもいいですよね♪
いつもコメントありがとうございます☆
Posted by 彩果園 at 2008年10月06日 15:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。