2008年10月12日

りんご☆シナノスイート

シナノスイートリンゴ

りんご☆シナノスイート 

日本を代表する「ふじ」〔甘くてジューシー〕「つがる」〔食べやすく食味が良い〕の交配品種若葉

長野県信濃産シナノ3兄弟の1つリンゴ〔秋映・シナノゴールド・シナノスイート〕

昨日の試食でもシナノスイートは大人気食事

りんご☆シナノスイート 

写真は南水の試食中ですピカッ
シナノスイート、太秋、南水の試食でしたにっこり

りんご☆シナノスイート 

彩果園ホームページパソコン
http://www.saikaen.net/



同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事画像
彩果園 秋の味覚
屋久島のたんかん
樹上完熟デコポン
紅玉をお探しの方はお急ぎください!
佐賀と宮崎の「せとか」
「天草」復活!
同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事
 彩果園 秋の味覚 (2013-10-09 14:03)
 屋久島のたんかん (2012-03-11 17:51)
 樹上完熟デコポン (2012-02-26 17:04)
 紅玉をお探しの方はお急ぎください! (2012-02-16 10:30)
 佐賀と宮崎の「せとか」 (2012-02-13 16:29)
 「天草」復活! (2012-01-29 10:30)

この記事へのコメント
初めて聞きました!
りんご大好きなんで食べてみたいです!
Posted by さおりんさおりん at 2008年10月12日 22:28
★さおりんさんへ★

りんご大好きなんですね!シナノスイートは絶対おすすめです(*^^*)
旬のりんごはどれも美味しいですが、シナノスイートは大きくて食べがいもあるんですよ〜☆
Posted by 彩果園 at 2008年10月13日 07:16
シナノスイート、名前初めて知りました。
美味しそうなりんごちゃんが一杯!
フルーツの香りに囲まれて幸せですね。
Posted by かすみそう at 2008年10月14日 00:53
すごーい。行列できてるし~
商店街でも有名なんでしょうね。。。

「りんご☆シナノスイート」のタイトルが、
「りんご&シナモン」に見えて、「さっすが彩果園さん!」と膝を打ったら…(泣)
りんごとシナモンもベストマッチかと。
お時間できたら、おいしそうなレシピもご紹介ください。
(「おやつレシピ」というカテゴリもよいかも)
Posted by 熊本県商工政策課熊本県商工政策課 at 2008年10月14日 09:24
★かすみそうさんへ★

シナノスイート、私も果物屋さんの嫁になるまで知らなかったんです!
私は果物が大好きなので、色々な果物を知ることができ嬉しいです(^o^)
Posted by 彩果園 at 2008年10月14日 15:05
★熊本県商工政策課さんへ★
本当だぁ!「りんご☆シナノスイート」と「りんご&シナモン」似てますね(^^)
近頃はお菓子作ってないんですけど、時間があれば毎日でも作りたいですね♪

まだ自分の時間があった時期は、毎日焼き菓子を作ってお店に出したりもしていたんですが・・
おやつレシピのカテゴリー良いですね〜☆
やってみようと思います。ありがとうございます!!
Posted by 彩果園 at 2008年10月14日 15:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。