2010年07月12日

宮崎の南香みかん

どうもYUJIです!

大変しつこいですが、毎日新しい果物が入荷する彩果園。

本日は彩果園が最近得意とする、宮崎県産の果物…

宮崎の南香みかん

薮押果樹園の「南香みかん」(なんこう)です。

前々から噂は聞いていて、今年初めて彩果園に入荷しました

「三保早生」と「クレメンテイン」という品種の交配です。

宮崎の南香みかん

この時期のみかんは小さいのですが、こちらは彩果園が大好きなキングサイズ

夏期と冬期があり、今回はもちろん夏期のみかんの入荷です。

夏期の南香みかんは、外の皮が青く酸味が強いような印象ですが、果肉は鮮やかなオレンジ色をしており、
糖度も12度前後とかなり甘く、種なしで皮も薄いのでとても食べやすいみかんです。

また、香水などに使われる「クレメンテイン」とのかけ合わせですので、
温州みかんにはない爽やかな芳香とともに、プチプチ食感が堪りません!

宮崎の南香みかん

化粧箱に入り、説明書?付き、1つ1つ丁寧に梱包されていて傷一つありませんので
贈答用に大活躍してくれると思いますよ~


宮崎の南香みかん


web拍手




同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事画像
彩果園 秋の味覚
屋久島のたんかん
樹上完熟デコポン
紅玉をお探しの方はお急ぎください!
佐賀と宮崎の「せとか」
「天草」復活!
同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事
 彩果園 秋の味覚 (2013-10-09 14:03)
 屋久島のたんかん (2012-03-11 17:51)
 樹上完熟デコポン (2012-02-26 17:04)
 紅玉をお探しの方はお急ぎください! (2012-02-16 10:30)
 佐賀と宮崎の「せとか」 (2012-02-13 16:29)
 「天草」復活! (2012-01-29 10:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。