2010年10月08日

ばってん甘柿と北斗のトキ?

みなさん、おはようございます。二代目です。

壊れたと思っていたデジカメが、一夜明けて復活しました。
原因はベタな落ちで申し訳ございませんが、充電切れでした。

わざわざ落としたタイミングで充電が切れなくても…。
誰でも勘違しますよ。久しぶりにハラハラしました。

さて、本日も新入荷果物のご紹介です。

ばってん甘柿と北斗のトキ?

ばってん甘柿

熊本発祥の柿です。
熊本の方言「ばってん」(〜だけどもの意味)が名前に付けられた理由は…
元は渋柿だけども甘柿という柿だからです。

渋柿ばってんゴマ入り、渋柿ばってん甘い、渋柿ばってん種が無い。
ばってんの3拍子が見事に揃っています。名付けた人は表彰ものです。

でも長いので、私は「ばてあま」と言います。

昨日の柿⇒リンゴのブログの流れと同じで恐縮ですが、次はリンゴのご紹介。

ばってん甘柿と北斗のトキ?

青森県産 トキ

トキは「王林」と「紅月」の交配品種です。
登録されて5〜6年のルーキーリンゴ。
表面は黄緑色に、薄いピンク色のグラデーション。
写真では実際の色が出ませんでした。やっぱり壊れたのか?

とっても甘〜いリンゴで、香りも甘く食感もサクサクとしていますので
そのうち大人気の予感がします。

同じ青森産で「北斗」という品種のリンゴがあります。
北斗にトキ…?まさか?

昨日も30〜40歳ぐらいの男性のお客様が少々興奮されて

お客様:「トキってもしかして、北斗の拳のトキが由来ですか ヽ(゚Д゚;)ノ!!」

テンションから察するに、かなりのファンなのでしょう。

二代目:「ラオウという品種が出たら間違いないと思います (*`▽´*)」

お客様:「ふぅん… ( ´,_ゝ`) 」 

一気に冷めた顔になられ鼻で笑われました。また人見知りになりそうです。
でもご購入されていました。
本当にありがとうございました。


ばってん甘柿と北斗のトキ?

彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事画像
彩果園 秋の味覚
屋久島のたんかん
樹上完熟デコポン
紅玉をお探しの方はお急ぎください!
佐賀と宮崎の「せとか」
「天草」復活!
同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事
 彩果園 秋の味覚 (2013-10-09 14:03)
 屋久島のたんかん (2012-03-11 17:51)
 樹上完熟デコポン (2012-02-26 17:04)
 紅玉をお探しの方はお急ぎください! (2012-02-16 10:30)
 佐賀と宮崎の「せとか」 (2012-02-13 16:29)
 「天草」復活! (2012-01-29 10:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。