2010年11月26日

じいちゃんの指導

まゆかですイチョウ

次男が幼稚園でパズルにはまっているらしく、しまいこんでいたパズルを3、4年ぶりに出してみましたグー

じいちゃんの指導

長男は次男を妊娠してる時からパズルにはまり、次男が産まれてからもしていましたが、
次男がいたずらするようになってからはできなくなりました。。。
ずっとしまっていたので次男にさせることのないままだったのですしずく

じいちゃんの指導

「僕のお菓子どうぞ!」嬉しいけど、ちょっと邪魔かな?

じいちゃんの指導

長男は場所を移動して、完成させていきます音符
前にやっていたのは、長男が2歳前後のことだからした記憶はないようですヒヨコ

じいちゃんの指導

何か考え中なのかな・・・

じいちゃんの指導

お兄ちゃんが来ると、ちゃんとお菓子をあげますエヘッ

とそんなことをしていると、配達帰りのじいちゃんが息子達の顔を見にきてくれました家

長男にボールを投げ、練習後

じいちゃんの指導

「ひじを動かして~構えは~」と次男に色々教えてくれましたキラキラ

じいちゃんの指導

教え通り構えてみます

じいちゃんの指導

ようやくボールを打つ練習です野球

昔は、二代目に教えていたじいちゃんの指導にエンジンがかかりましたUP

三人息子で、誰か一人は野球を本格的に頑張ってほしいなぁ~と思っていますが、
それぞれどんなスポーツに興味を示しやっていくのか、すごく楽しみです流れ星



同じカテゴリー(育児)の記事画像
伝承遊び
くまモン缶バッチ
お友達
お盆休み
納涼の夕べ夏祭り
くまモンコースター
同じカテゴリー(育児)の記事
 伝承遊び (2011-09-17 18:05)
 くまモン缶バッチ (2011-09-10 18:00)
 お友達 (2011-08-17 09:00)
 お盆休み (2011-08-16 10:38)
 納涼の夕べ夏祭り (2011-08-06 18:00)
 くまモンコースター (2011-07-31 18:00)

Posted by 彩果園 at 19:00│Comments(0)育児
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。