2010年11月27日

国産のゴールドキウイ

みなさんおはようございます、二代目です。

2か月ほど入荷していなかったゴールドキウイ。

国産のゴールドキウイ

ゼスプリ ゴールドキウイ 1個 138円

お待たせしました!本日2箱入荷しました~!

ゴールドキウイは普通のグリーンキウイに比べ、酸味が少なく糖度が高いのが特徴。

栄養もこちらの方が高いようです。何だかグリーンの方が可哀そうになってきました。

国産のゴールドキウイ

もちろん彩果園得意のBIGサイズです。

キウイと言えば、ニュージーランド産が有名ですが、本日のゴールドキウイは

佐賀県産です!何となく嬉しいですよね。

国産のゴールドキウイ

朝から早くもこんな状態・・・。こんなに人気がありましたっけ?

また明日も仕入れます。

一方、ニュージーランド産のグリーンキウイは…

国産のゴールドキウイ

5個入りパックで198円と超お買い得です。もちろん美味しいです!

3人の息子のいる私は、ゴールドキウイだけを特別扱いしないのです。

これを機会に両方のお買い上げをおすすめ致します。

国産のゴールドキウイ

彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事画像
彩果園 秋の味覚
屋久島のたんかん
樹上完熟デコポン
紅玉をお探しの方はお急ぎください!
佐賀と宮崎の「せとか」
「天草」復活!
同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事
 彩果園 秋の味覚 (2013-10-09 14:03)
 屋久島のたんかん (2012-03-11 17:51)
 樹上完熟デコポン (2012-02-26 17:04)
 紅玉をお探しの方はお急ぎください! (2012-02-16 10:30)
 佐賀と宮崎の「せとか」 (2012-02-13 16:29)
 「天草」復活! (2012-01-29 10:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。