2010年11月28日
二代目の愛用品 その12
みなさんこんばんは、二代目です。
もうすぐ師走…お歳暮ラッシュ…忘年会地獄…
考えるだけで身の毛もよだつ思いでございます。
師走とは全く関係ありませんが、日曜日の夜は「二代目の愛用品」のご紹介です。
今回は、私が大学生の頃に夢中になって買い集めた「チマヨベスト」です。
他に夢中になることはなかったのでしょうか。
さて、チマヨとはアメリカのニューメキシコ州にある小さな村で、
そこで織られるウールで作られたベストをチマヨベストと呼び、
同じ物は一点としてなく、全て現地の職人の手で一点一点手作業で織られています。
手に取ると、ネイティブアメリカンの伝統と技術が伝わってくる魂のベスト。

「Ortega's」 最も有名なのがこちらの工房。

「CENTINELA」 Ortega'sのファミリーから分かれたのがCENTINELA。5セントコインのコンチョボタン。

「Trujillo's」 脇に縫い目の無い一枚仕立てと大きいコンチョボタンが特徴。
一番希少価値があります。
これらを眺めながら酒を飲んでいると…
まゆか: 「インディアンに転職をお考えなのですか?」
もうすぐ師走…お歳暮ラッシュ…忘年会地獄…
考えるだけで身の毛もよだつ思いでございます。
師走とは全く関係ありませんが、日曜日の夜は「二代目の愛用品」のご紹介です。
今回は、私が大学生の頃に夢中になって買い集めた「チマヨベスト」です。
他に夢中になることはなかったのでしょうか。
さて、チマヨとはアメリカのニューメキシコ州にある小さな村で、
そこで織られるウールで作られたベストをチマヨベストと呼び、
同じ物は一点としてなく、全て現地の職人の手で一点一点手作業で織られています。
手に取ると、ネイティブアメリカンの伝統と技術が伝わってくる魂のベスト。

「Ortega's」 最も有名なのがこちらの工房。

「CENTINELA」 Ortega'sのファミリーから分かれたのがCENTINELA。5セントコインのコンチョボタン。

「Trujillo's」 脇に縫い目の無い一枚仕立てと大きいコンチョボタンが特徴。
一番希少価値があります。
これらを眺めながら酒を飲んでいると…
まゆか: 「インディアンに転職をお考えなのですか?」
Posted by 彩果園 at 19:00│Comments(2)
この記事へのコメント
お持ちの数がパンパねぇっすね。あなたはホンモノです・・(笑)
「奥様の名言集」その2も頂きました。
円高が進むと私たちの商売には大きな影響が出ます。円安になると
ドルで買うブーツが高くなっていきます。
しかし商売とブーツ・・・比べる物のあまりの時限の違いに
反省した今日この頃です。
「奥様の名言集」その2も頂きました。
円高が進むと私たちの商売には大きな影響が出ます。円安になると
ドルで買うブーツが高くなっていきます。
しかし商売とブーツ・・・比べる物のあまりの時限の違いに
反省した今日この頃です。
Posted by ブーツマン at 2010年11月29日 16:59
ブーツマンさん、いつもありがとうございます。
「ホンモノ」の称号を頂き、大変光栄です!
本当はレザジャケ、シルバー、時計、オールデン、ジーンズなども
載せていきたいのですが、色々な意味で身の危険を感じなければなりませんのでこれからは、ほどほどな愛用品をご紹介していこうと思っています。
妻の名言もたくさんストックしておりますよ(笑)
円高などは、仕事でもプライベートでも関わりがなく知識もありませんので
ブーツマンさんのようなお仕事をされている方に憧れ、尊敬しております。
それでは、これからもちょくちょく覗いてみてくださいね!二代目
「ホンモノ」の称号を頂き、大変光栄です!
本当はレザジャケ、シルバー、時計、オールデン、ジーンズなども
載せていきたいのですが、色々な意味で身の危険を感じなければなりませんのでこれからは、ほどほどな愛用品をご紹介していこうと思っています。
妻の名言もたくさんストックしておりますよ(笑)
円高などは、仕事でもプライベートでも関わりがなく知識もありませんので
ブーツマンさんのようなお仕事をされている方に憧れ、尊敬しております。
それでは、これからもちょくちょく覗いてみてくださいね!二代目
Posted by 彩果園
at 2010年11月29日 18:45
