2010年12月17日
三男のお昼寝
こんばんは、まゆかです。
ここ数日、すごく寒くなりましたね。
寒くなって、気付いたことが三男のお昼寝についてです。
よくよく考えたらそうなんですが、三男はベビーカーに乗らないと、お昼寝しません。
今までは、お買い物やお散歩、公園の帰り道にベビーカーで寝て帰宅し、部屋に移動させ寝かせていました。
寒くなり、公園に行かなくなり、お買い物に出る回数も減り、「あれれ?三男が眠そうなのに寝ないな~」と。
寒いので、しっかり防寒してベビーカーでお散歩。

出発してすぐにウトウト。「アーアー」何やらお話しながら乗ってる時もあります。
ベビーカーが寝付くのに一番みたいです!

どこに行くわけでもなく、家のまわりをぐるっとするだけで、ぐっすり。

少しの雨くらいなら、ベビーカーに傘をさして大丈夫でした。

少し遠くに行った帰りは、帽子。普段は、嫌がるニット帽も寝てしまえば大丈夫。
こんな感じで寝て、ベビーカーから降ろす時も、全く起きないので助かります。
ここ数日、すごく寒くなりましたね。
寒くなって、気付いたことが三男のお昼寝についてです。
よくよく考えたらそうなんですが、三男はベビーカーに乗らないと、お昼寝しません。
今までは、お買い物やお散歩、公園の帰り道にベビーカーで寝て帰宅し、部屋に移動させ寝かせていました。
寒くなり、公園に行かなくなり、お買い物に出る回数も減り、「あれれ?三男が眠そうなのに寝ないな~」と。
寒いので、しっかり防寒してベビーカーでお散歩。

出発してすぐにウトウト。「アーアー」何やらお話しながら乗ってる時もあります。
ベビーカーが寝付くのに一番みたいです!

どこに行くわけでもなく、家のまわりをぐるっとするだけで、ぐっすり。

少しの雨くらいなら、ベビーカーに傘をさして大丈夫でした。

少し遠くに行った帰りは、帽子。普段は、嫌がるニット帽も寝てしまえば大丈夫。
こんな感じで寝て、ベビーカーから降ろす時も、全く起きないので助かります。
Posted by 彩果園 at 19:00│Comments(0)
│育児