2011年03月21日

感動のはずが・・・

こんばんは、まゆかです。

昨日は、長男の卒園式。〔今日は熱がでちゃいました。〕

10時集合で10時半に式がはじまり、落ち着きのない三男を抱っこして長男の入場を待ちます。

長男はまだまだ入場していないのに、りっぱに成長したお友達の姿にすでにウルウル。

じっとしない三男〔1歳7ヶ月の息子にとっては面白くない、退屈な時間だもんね〕を片手で支えながら、

長男の写真を撮ろうとするけど難しい。

感動のはずが・・・

こちら三男坊のおかげで、感動はここまで。

何度もぐずり、隣のお母様方に色々と助けてもらいながらしばらく頑張りましたが、

退場することに。。。

式場の外に出た三男は元気に走りまわってました。

次男は二代目の傍でずっとおりこうにしていたそうです。
〔今の三男よりも手のかかっていた次男が落ち着いてくれなによりです。〕



式が終わり二代目・次男・三男とバイバイして、私と長男は集合写真撮影。

感動のはずが・・・

その後、謝恩会がはじまりました。

昨年11月から少しずつみんなで協力して準備してきました。

特に役員のお母さん達には、たくさん色んなものを準備してもらいました。

感動のはずが・・・

私が焼いたチーズケーキもみんなに配ってもらいました。

感動のはずが・・・

そしてみんなに喜んでもらえ良かったです!


食事後は、ゲーム、先生への歌、花束と手作りアルバムのプレゼント

などなどみんなで楽しみ、最後の時間を惜しみながら過ごしました。
〔病気で2人欠席だったのがとても残念でした。〕

本当に素晴らしい先生方、素敵なお友達、優しいお母さん達で幸せな三年間でした。

先生からの言葉、保護者代表の言葉、涙がたくさん溢れてきました。


感動のはずが・・・

みんなが寝た後に、頂いてきた品々、長男からの手紙を見てたら、また感動でした。

感動のはずが・・・

さっ、気持ちを切り替え、次は長男・入学準備と三男・入園準備です!!






同じカテゴリー(幼稚園)の記事画像
手作りプレゼント♪
12足の靴
スケート
サーカス&バレンタイン
幼稚園のお仕事って?
卒園・入学準備
同じカテゴリー(幼稚園)の記事
 手作りプレゼント♪ (2011-03-18 17:40)
 12足の靴 (2011-03-13 18:00)
 スケート (2011-03-04 18:00)
 サーカス&バレンタイン (2011-02-17 18:00)
 幼稚園のお仕事って? (2011-02-09 18:00)
 卒園・入学準備 (2011-02-08 18:00)

Posted by 彩果園 at 17:00│Comments(0)幼稚園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。