2011年06月15日
三日分の日記 その8
みなさんこんばんは、二代目です。
今夜は三日分の日記です。よろしくお願い致します。
【6月5日】
久しぶりに鏡を見たら、少し顔が変わったなと思った。
何を今更、変わった顔なのは昔からだろ!は本当に余計なお世話なんだけど、
そうではなくて、変わった顔が少し変わったと言いたいのだ。

ちょっと目を離した隙に、「一重まぶたが綺麗に」までとは言わないが二重になっていた。
若い頃は「二重になったら栄光の人生が待っている」と思っていたけど
特にチヤホヤもされないし、素敵な事だって起こりません。
だってアゴも二重になっていたから。
±0ということにして、ふて寝した。
【6月7日】
次男はプレゼントを美味く発音できず、毎回「プセレント」と言う。
面白かったので何度も「プレゼントって言ってみて」とお願いしたら
次男ついにブチ切れて「パパのアホー!プレジデントー!!」と叫んだ。

そっちの方が難しいだろうに。今日から私はアホな大統領になった。
【6月9日】
仕事から帰宅してソファーの上で、浜に打ち上げられたセイウチのように
ボテンスとしていたら、テレビのニュースでAKB48の選挙速報をやっていた。

私は昔からアイドルやワールドカップなど、皆が熱狂するものがどうも苦手で、
AKB48に関しても顔と名前が全く一致しないし、別に可愛いとも思わない。
前田と言えばカープ、高橋と言えばジャイアンツのように野球選手の方が頭に浮かぶ。
「今の日本は、この速報をトップニュースにしている場合かね?」などと妻にぼやく。
やがて妻は子どもを2階に寝かせに行き、チャンネルを変えるのも面倒くさいから
ダラダラと見ていたら、若い娘さんの頑張りや号泣に、ヒネくれたオッサンも
DANDAN心惹かれてく~FIELD OF VIEW~になっちゃって、この息を飲む展開に
「ぐはーっ!惜しかったね!」「来年頑張れ!ファイト☆」なんて独り言も飛び出す始末。
一人白熱しながら、「あれだけ愚痴った手前、妻にこんな姿は見せられないな」
なんて思っていたら「トン、トン、トン」と階段を下りてくる音がしたから、
もう慌ててチャンネル変えようと、リモコンを探したけど全然見つからないし、
なぜかソファーの上で散らかっていた鉛筆が腕に刺さるし、もうどうしよう。

さっきまで腹の上にあったのに、なんでいつもリモコンはすぐなくなるの?
最後の手段で、ガバァっと立ち上がってテレビ本体のチャンネル変更ボタンを押して
リビングのドアを開ける寸前、実に際どいタイミングで他局への変更に成功した。
そしたらアンタ、他局は「AKB選挙速報~LIVE~」なんてもっと激しくやってて
この時の私は、妻から見ればさっきまで寝ていたくせに、わざわざ立ち上がって
テレビにしがみついて、しかも生放送を食い入るように見ていたから問答無用。
私も日本も終わってるなって思った。
今夜は三日分の日記です。よろしくお願い致します。
【6月5日】
久しぶりに鏡を見たら、少し顔が変わったなと思った。
何を今更、変わった顔なのは昔からだろ!は本当に余計なお世話なんだけど、
そうではなくて、変わった顔が少し変わったと言いたいのだ。

ちょっと目を離した隙に、「一重まぶたが綺麗に」までとは言わないが二重になっていた。
若い頃は「二重になったら栄光の人生が待っている」と思っていたけど
特にチヤホヤもされないし、素敵な事だって起こりません。
だってアゴも二重になっていたから。
±0ということにして、ふて寝した。
【6月7日】
次男はプレゼントを美味く発音できず、毎回「プセレント」と言う。
面白かったので何度も「プレゼントって言ってみて」とお願いしたら
次男ついにブチ切れて「パパのアホー!プレジデントー!!」と叫んだ。

そっちの方が難しいだろうに。今日から私はアホな大統領になった。
【6月9日】
仕事から帰宅してソファーの上で、浜に打ち上げられたセイウチのように
ボテンスとしていたら、テレビのニュースでAKB48の選挙速報をやっていた。

私は昔からアイドルやワールドカップなど、皆が熱狂するものがどうも苦手で、
AKB48に関しても顔と名前が全く一致しないし、別に可愛いとも思わない。
前田と言えばカープ、高橋と言えばジャイアンツのように野球選手の方が頭に浮かぶ。
「今の日本は、この速報をトップニュースにしている場合かね?」などと妻にぼやく。
やがて妻は子どもを2階に寝かせに行き、チャンネルを変えるのも面倒くさいから
ダラダラと見ていたら、若い娘さんの頑張りや号泣に、ヒネくれたオッサンも
DANDAN心惹かれてく~FIELD OF VIEW~になっちゃって、この息を飲む展開に
「ぐはーっ!惜しかったね!」「来年頑張れ!ファイト☆」なんて独り言も飛び出す始末。
一人白熱しながら、「あれだけ愚痴った手前、妻にこんな姿は見せられないな」
なんて思っていたら「トン、トン、トン」と階段を下りてくる音がしたから、
もう慌ててチャンネル変えようと、リモコンを探したけど全然見つからないし、
なぜかソファーの上で散らかっていた鉛筆が腕に刺さるし、もうどうしよう。

さっきまで腹の上にあったのに、なんでいつもリモコンはすぐなくなるの?
最後の手段で、ガバァっと立ち上がってテレビ本体のチャンネル変更ボタンを押して
リビングのドアを開ける寸前、実に際どいタイミングで他局への変更に成功した。
そしたらアンタ、他局は「AKB選挙速報~LIVE~」なんてもっと激しくやってて
この時の私は、妻から見ればさっきまで寝ていたくせに、わざわざ立ち上がって
テレビにしがみついて、しかも生放送を食い入るように見ていたから問答無用。
私も日本も終わってるなって思った。
Posted by 彩果園 at 18:31│Comments(0)