2011年06月28日

とっても美味しい紀の里の桃

YUJIです。

皆さまお待たせしました。毎年大人気の桃が入荷しましたよ~!

とっても美味しい紀の里の桃

和歌山県 JA紀の里 長田白鳳

とっても美味しい紀の里の桃

紀の川を主流とした豊かな水と、温暖な気候で栽培された桃です。

桃栽培200年の歴史を持ち、優れた栽培技術と光センサーで糖度を計っている為、

どれも甘くてトロける舌ざわりで、とても安心できる桃です。

とっても美味しい紀の里の桃

和歌山県 紀の里農業協同組合 あら川の桃 桃山白鳳

こちらも同じ紀の川市の桃で、全国的に有名なブランド「あら川の桃」です。

とっても美味しい紀の里の桃

13玉サイズですので、とっても大きいですよ!

さあ本格的に桃の季節がやってまいりました。

これから毎日希少な大玉サイズが入荷しますので、よろしくお願い致します。


彩果園ホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事画像
彩果園 秋の味覚
屋久島のたんかん
樹上完熟デコポン
紅玉をお探しの方はお急ぎください!
佐賀と宮崎の「せとか」
「天草」復活!
同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事
 彩果園 秋の味覚 (2013-10-09 14:03)
 屋久島のたんかん (2012-03-11 17:51)
 樹上完熟デコポン (2012-02-26 17:04)
 紅玉をお探しの方はお急ぎください! (2012-02-16 10:30)
 佐賀と宮崎の「せとか」 (2012-02-13 16:29)
 「天草」復活! (2012-01-29 10:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。