2011年08月26日

昔懐かしの木箱に入って

YUJIです。

本日は昔懐かしの木箱に入ったリンゴが入荷しました。

昔懐かしの木箱に入って

青森県産 黄王(きおう)

果皮が黄色いことから「黄色い王様」をイメージして「黄王」と名付けられたリンゴです。

「王林」と「はつあき」から生まれた品種で、1994年品種登録されました。

きめ細かな歯ごたえ、甘味と酸味のバランスが良くてとてもジューシー。

昔懐かしの木箱に入って

リンゴというよりも梨を食べているような食感です。これは本当に美味しい。

実はこのリンゴ、出荷期間がとても短いので希少なんですよ。

そんな希少なリンゴでも、今回は木箱に大小バラバラに入ってきましたので…

昔懐かしの木箱に入って

大きいサイズは4個で280円!

昔懐かしの木箱に入って

中ぐらいのサイズは5個で280円!

「どうだ!」ってぐらい激安で販売中です!お急ぎください!

彩果園ホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事画像
彩果園 秋の味覚
屋久島のたんかん
樹上完熟デコポン
紅玉をお探しの方はお急ぎください!
佐賀と宮崎の「せとか」
「天草」復活!
同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事
 彩果園 秋の味覚 (2013-10-09 14:03)
 屋久島のたんかん (2012-03-11 17:51)
 樹上完熟デコポン (2012-02-26 17:04)
 紅玉をお探しの方はお急ぎください! (2012-02-16 10:30)
 佐賀と宮崎の「せとか」 (2012-02-13 16:29)
 「天草」復活! (2012-01-29 10:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。