2011年09月25日
太秋柿の始まり始まり~
YUJIです。
全国の太秋柿ファンの皆様、一年間お待たせしました。

熊本産 太秋柿(たいしゅうがき)
2011年太秋柿スタートです。
今更説明不要の熊本県のブランド柿ですが、一応知らない方の為にご説明。
太秋柿はこれまでの柿のイメージを覆す梨のようなシャキシャキ食感、圧倒的な糖度。

大玉に育ちやすく、ほとんど種がない為、大変食べやすい柿です。
まだ青い部分が多く、 熟していないように見えますが、これでも十分甘いんですよ!

このように果皮に条紋と呼ばれる亀裂が発生しやすくなりますが、これがこの柿の特徴で
条紋が多いものほど甘いと言われています。
さあこれから約2ヵ月間、毎日拘って仕入れる予定ですので、どうぞよろしくお願い致します。
ホームページでも近日発売予定です。
彩果園ホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村
全国の太秋柿ファンの皆様、一年間お待たせしました。

熊本産 太秋柿(たいしゅうがき)
2011年太秋柿スタートです。
今更説明不要の熊本県のブランド柿ですが、一応知らない方の為にご説明。
太秋柿はこれまでの柿のイメージを覆す梨のようなシャキシャキ食感、圧倒的な糖度。

大玉に育ちやすく、ほとんど種がない為、大変食べやすい柿です。
まだ青い部分が多く、 熟していないように見えますが、これでも十分甘いんですよ!

このように果皮に条紋と呼ばれる亀裂が発生しやすくなりますが、これがこの柿の特徴で
条紋が多いものほど甘いと言われています。
さあこれから約2ヵ月間、毎日拘って仕入れる予定ですので、どうぞよろしくお願い致します。
ホームページでも近日発売予定です。
彩果園ホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村
Posted by 彩果園 at 09:00│Comments(0)
│果物・入荷状況