2011年10月13日
熊本のAKB
YUJIです。
昨日入荷した珍しい商品をご紹介します。

熊本県植木産 あけび(AKB)
あけびは山野に自生する、つる性の植物です。
名前の由来は、熟すと果皮が裂けて口を開けることから「開け実」→「あけび」だそうです。
果皮・果肉は食用として、つるは利尿効果があるので、薬用として幅広く用いられています。

このサイズで、こんなに綺麗なあけびは滅多にお目に掛かれませんよ!
あけび料理をいくつかご紹介します。
〇あけびの天ぷら
〇あけびの酢味噌和え
〇焼きあけび
〇あけびのベーコン巻
〇あけびの肉詰め
などなど、まるで茄子のようにバリエーション豊富です。
そして口を開いたショッキングな画像がこちら・・・

なんだかこっちが食べられそうです。恐ろしい。
彩果園ホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村
昨日入荷した珍しい商品をご紹介します。

熊本県植木産 あけび(AKB)
あけびは山野に自生する、つる性の植物です。
名前の由来は、熟すと果皮が裂けて口を開けることから「開け実」→「あけび」だそうです。
果皮・果肉は食用として、つるは利尿効果があるので、薬用として幅広く用いられています。

このサイズで、こんなに綺麗なあけびは滅多にお目に掛かれませんよ!
あけび料理をいくつかご紹介します。
〇あけびの天ぷら
〇あけびの酢味噌和え
〇焼きあけび
〇あけびのベーコン巻
〇あけびの肉詰め
などなど、まるで茄子のようにバリエーション豊富です。
そして口を開いたショッキングな画像がこちら・・・

なんだかこっちが食べられそうです。恐ろしい。
彩果園ホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村
Posted by 彩果園 at 18:00│Comments(0)
│果物・入荷状況