2008年03月05日
最近ブームのきんかん
宮崎マンゴーに続いて完熟きんかんが全国的にブームになってますね
夕方いちばん 月曜特集「一精の街角ゲッチュー」に彩果園が登場
きんかんを食べた一精さんに「すごく美味しい」と言ってもらえ、とてもすごい反響でした
宮崎きんかんの中でも最高級のきんかん「たまたま」は、関西関東方面に出荷される為、市場から姿を消したそうです
完熟きんかんの糖度は、なんと18~20度もあります
普通のみかんで12度ぐらいなので、とても甘いですよね
我が息子達もお店に行くと、よくきんかんをかじって食べてます

私は、きんかんの甘露煮とジャムを作りました


アボカドの話
つい最近、細木数子さんの幸せのレシピでアボカドご飯の作り方が放送されたらしく、その翌日にはアボカドが完売
完売の翌日は、市場でアボカドの値段が1割あがっていたんだそうです
私も、TVや雑誌で美味しそうなものをみるとすぐにでも食べたくなります
彩果園ホームページ
http://www.saikaen.net/
覗いてみてくださいネ


夕方いちばん 月曜特集「一精の街角ゲッチュー」に彩果園が登場

きんかんを食べた一精さんに「すごく美味しい」と言ってもらえ、とてもすごい反響でした

宮崎きんかんの中でも最高級のきんかん「たまたま」は、関西関東方面に出荷される為、市場から姿を消したそうです

完熟きんかんの糖度は、なんと18~20度もあります

普通のみかんで12度ぐらいなので、とても甘いですよね

我が息子達もお店に行くと、よくきんかんをかじって食べてます

私は、きんかんの甘露煮とジャムを作りました

アボカドの話

つい最近、細木数子さんの幸せのレシピでアボカドご飯の作り方が放送されたらしく、その翌日にはアボカドが完売

完売の翌日は、市場でアボカドの値段が1割あがっていたんだそうです

私も、TVや雑誌で美味しそうなものをみるとすぐにでも食べたくなります

彩果園ホームページ

http://www.saikaen.net/
覗いてみてくださいネ

Posted by 彩果園 at 01:19│Comments(6)
│果物・入荷状況
この記事へのコメント
Blogスタート、とっても嬉しいです♪
果物好きな私・・・。
引っ越してからも、よく果物を食べますが、やっぱり
私の中の1番は 彩果園さんなのです。
どれを食べても美味しく、幸せを感じておりました(*^_^*)
きんかん、私は子供の頃 苦手でしたが(今は大好きです。)
息子クンは 好きで食べているのですねっ!
美味しいんだろうなぁ・・・という事が よく分かります♪
きんかんの甘露煮と ジャム、とっても綺麗で美味しそう☆☆☆
ジャムは先日作りましたが、根気のいる作業。
こんなに美しく仕上がるなんて 凄いなぁ・・と感動です。
愛情が込められているからこそ なんでしょうね(^_-)-☆
これからも、更新を楽しみにしていますっ!
果物好きな私・・・。
引っ越してからも、よく果物を食べますが、やっぱり
私の中の1番は 彩果園さんなのです。
どれを食べても美味しく、幸せを感じておりました(*^_^*)
きんかん、私は子供の頃 苦手でしたが(今は大好きです。)
息子クンは 好きで食べているのですねっ!
美味しいんだろうなぁ・・・という事が よく分かります♪
きんかんの甘露煮と ジャム、とっても綺麗で美味しそう☆☆☆
ジャムは先日作りましたが、根気のいる作業。
こんなに美しく仕上がるなんて 凄いなぁ・・と感動です。
愛情が込められているからこそ なんでしょうね(^_-)-☆
これからも、更新を楽しみにしていますっ!
Posted by こりんご at 2008年03月05日 03:28
こりんごさんへ
初コメント!とっても嬉しいです☆☆
blog難しいね~こりんごさんの育児blogは本当に読みやすいし、細かく丁寧に毎日更新してあり凄いなぁと尊敬しちゃいます!!
私はまだまだ書くのにとっても時間がかかるし、この記事も書き忘れがあった事にさっき気がついて書き足したりとジタバタしてるよ。。。
みんなに楽しく読んでもらえるよう頑張るね♪
初コメント!とっても嬉しいです☆☆
blog難しいね~こりんごさんの育児blogは本当に読みやすいし、細かく丁寧に毎日更新してあり凄いなぁと尊敬しちゃいます!!
私はまだまだ書くのにとっても時間がかかるし、この記事も書き忘れがあった事にさっき気がついて書き足したりとジタバタしてるよ。。。
みんなに楽しく読んでもらえるよう頑張るね♪
Posted by さいかえん
at 2008年03月05日 08:18

初めまして。私もきんかんの甘露煮とジャムを作るのですが、どうやってつくってらっしゃいますか?けっこう手間がかかるなと思って。甘露煮のとき種はとってますか?
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年03月10日 12:42

ローズマリーさんへ
始めまして。コメントありがとうございます!!
まだ、ブログ初心者でコメントに気づかず、遅い返信になってしまい申し訳ありません。。。
ローズマリーさんも甘露煮とジャムを作られてるんですね♪
きんかんは美味しいけど、確かに手間がかかりますよね~
私は、甘露煮の時、包丁で何ヶ所か縦に切り目を入れ、きんかんを2~3分茹でた後に竹串で種を取ったのですが、どうしても全部は取りきれませんでした。
始めまして。コメントありがとうございます!!
まだ、ブログ初心者でコメントに気づかず、遅い返信になってしまい申し訳ありません。。。
ローズマリーさんも甘露煮とジャムを作られてるんですね♪
きんかんは美味しいけど、確かに手間がかかりますよね~
私は、甘露煮の時、包丁で何ヶ所か縦に切り目を入れ、きんかんを2~3分茹でた後に竹串で種を取ったのですが、どうしても全部は取りきれませんでした。
Posted by さいかえん
at 2008年03月12日 23:19

はじめまして
『りんりん♪』と申します
私も『きんかん』大好きなんです!
必ず『甘露煮』作って保存して食べています。
これが結構、上手にできて美味しいんです(笑)←自画自賛?
『たまたま』はすごい人気みたいですね~
実は私は埼玉にある八百屋さんとお肉屋さんの応援ブログを立ち上げたのですが、
その八百屋さんでも『たまたま』を扱ってるんですよ~
みるからに甘くて美味しそうなんです。
しかし貧乏な私には手がでなくて(涙)
私の甘露煮には、もったいなすぎて、
買えないでいます。
話しのネタにでもと思いつつ、
甘露煮を大量につくる私としては
やっぱり普通のきんかんで十分なのでした(汗)
『りんりん♪』と申します
私も『きんかん』大好きなんです!
必ず『甘露煮』作って保存して食べています。
これが結構、上手にできて美味しいんです(笑)←自画自賛?
『たまたま』はすごい人気みたいですね~
実は私は埼玉にある八百屋さんとお肉屋さんの応援ブログを立ち上げたのですが、
その八百屋さんでも『たまたま』を扱ってるんですよ~
みるからに甘くて美味しそうなんです。
しかし貧乏な私には手がでなくて(涙)
私の甘露煮には、もったいなすぎて、
買えないでいます。
話しのネタにでもと思いつつ、
甘露煮を大量につくる私としては
やっぱり普通のきんかんで十分なのでした(汗)
Posted by りんりん♪ at 2008年03月27日 09:26
りんりんさんへ♪
はじめましてo(*^▽^*)o
コメントたくさんありがとうございます!!すごく嬉しかったです。
甘露煮を大量に作られるとは、きんかんがとっても大好きなのですね!私は、初心者なので、美味しく作るコツとかあったら教えて頂きたいです☆
そちらの八百屋さんには『たまたま』があるんですね~。埼玉の八百屋さんとお肉屋さんの応援ブログ、面白そうですねっ。よかったらアドレス教えて下さい。
はじめましてo(*^▽^*)o
コメントたくさんありがとうございます!!すごく嬉しかったです。
甘露煮を大量に作られるとは、きんかんがとっても大好きなのですね!私は、初心者なので、美味しく作るコツとかあったら教えて頂きたいです☆
そちらの八百屋さんには『たまたま』があるんですね~。埼玉の八百屋さんとお肉屋さんの応援ブログ、面白そうですねっ。よかったらアドレス教えて下さい。
Posted by 彩果園
at 2008年03月28日 00:06
