2008年03月20日
果物の保存方法&グリムス〔gremz〕
ちょっとしたコツを知っているだけで、果物がとっても美味しく食べられるので是非やってみて下さい
果物は枝から切り取られた後は、栄養分の補充がないので、蓄えられた糖や酸は呼吸によって消費されてしまいます。
冷蔵庫はその消費を抑えてくれるのです
だだ、冷蔵庫の庫内は温度を低温に保つために乾燥してしまいます
低温障害がおこりやすいアボカド、バナナ、パイナップル、メロン等は常温保存が好ましいです
りんご、なし等は低温障害がおこりにくいので冷蔵庫保存できます
果物の保存方法
バナナ・・・室温で数日間追熟させ、皮に黒い斑点が現れるまで待つと、甘みが増して、ぐっと美味しくなる。このとき、バナナは吊るして保存する。バナナはねかせておくと、重なりあった部分から傷みだし、熟す前に中の果肉が茶色く変色してしまう。
パイナップル・・・逆さまにしておくと、ふつうに立てて置いておくよりも甘くなる。パイナップルは下から熟していく。収穫した時点で、下のほうの糖度は、葉に近いほうより平均3度も高い。上はまだ未熟でも、下はほぼ熟しているので、これを逆さまに置くと、今度は逆に葉に近いほうの追熟が進む。3日目くらいで、パイナップル全体が均等に甘くなる。
キウイ・・・室温で追熟させる。りんごか洋なしと一緒にポリ袋に入れて保存すると、りんごや洋なしが発するエチレンガスで、キウイの追熟が進み、より甘みが増す。
メロン・・・常温で食べごろになるまで追熟させる。食べる2時間前に冷蔵庫で冷やすと美味しい。残ったら、種を取り除いてからラップして冷蔵庫へ。
桃・・・かたいまま冷蔵庫に保存すると甘みがでず美味しくないので、未熟なものは追熟させるため、紙に包み常温で風通りの良いところで保存。
りんご・・・ポリ袋に入れ、冷蔵庫保存すると鮮度が保てる。
梨・・・ヘタの部分を下にしておくと長持ち。ポリ袋に入れ、冷蔵庫保存。
みかん・・・風通しの良い冷暗所に保存。箱で買った場合は、蓋を開けたままにしておく。重みでつぶれている箱の下のものから食べていくとよい。
今日、グリムス〔gremz〕をはじめました
グリムスとは、ブログエントリー〔投稿〕によって苗が成長していくものです
大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してもらえます
みんなの樹が成長した分だけ地球上に苗が増えていくのです
はじめてみませんか?
グリムスの成長がいつでも見れるように、プロフィールに貼ってあるので、見守ってください
彩果園ホームページ
http://www.saikaen.net/

果物は枝から切り取られた後は、栄養分の補充がないので、蓄えられた糖や酸は呼吸によって消費されてしまいます。
冷蔵庫はその消費を抑えてくれるのです

だだ、冷蔵庫の庫内は温度を低温に保つために乾燥してしまいます

低温障害がおこりやすいアボカド、バナナ、パイナップル、メロン等は常温保存が好ましいです

りんご、なし等は低温障害がおこりにくいので冷蔵庫保存できます

果物の保存方法









今日、グリムス〔gremz〕をはじめました

グリムスとは、ブログエントリー〔投稿〕によって苗が成長していくものです

大人の樹へ成長すると、実際の森へ苗木を植樹してもらえます

みんなの樹が成長した分だけ地球上に苗が増えていくのです

グリムスの成長がいつでも見れるように、プロフィールに貼ってあるので、見守ってください

彩果園ホームページ

http://www.saikaen.net/
Posted by 彩果園 at 01:25│Comments(2)
│果物・入荷状況
この記事へのコメント
果物が大好きで よく買うわりには 知らない事ばかりで、
とっても とっても勉強になったよ~!!
モモや アボカドは、買ったらすぐに 冷蔵庫へ入れちゃっていたの!
これから 桃の季節がやってくるし・・
今年は より美味しく 果物を楽しめそうだよっ(^◇^)
これは、みんなに知らせたい情報だね!
グリムスのスタート 嬉しいなっ♪
エコロジーの輪が、どんどん広がってゆくと いいよね!
成長を楽しみにしているよ~!
カーソルでつつくと 動いて可愛いよね(^_-)-☆
とっても とっても勉強になったよ~!!
モモや アボカドは、買ったらすぐに 冷蔵庫へ入れちゃっていたの!
これから 桃の季節がやってくるし・・
今年は より美味しく 果物を楽しめそうだよっ(^◇^)
これは、みんなに知らせたい情報だね!
グリムスのスタート 嬉しいなっ♪
エコロジーの輪が、どんどん広がってゆくと いいよね!
成長を楽しみにしているよ~!
カーソルでつつくと 動いて可愛いよね(^_-)-☆
Posted by こりんご at 2008年03月20日 02:04
こりんごさんへ♪
そうそう、私もとりあえず果物は冷蔵庫に入れちゃってたよ。
ブログのおかげで、私も勉強になってるよ(*´∀`)ノ ☆
グリムス、かなり頑張って結局分からずに、弟にインストールの手順習って、ようやく登録できたよ!!!
枯らさないよう更新頑張らねば(*≧∇≦)
そうそう、私もとりあえず果物は冷蔵庫に入れちゃってたよ。
ブログのおかげで、私も勉強になってるよ(*´∀`)ノ ☆
グリムス、かなり頑張って結局分からずに、弟にインストールの手順習って、ようやく登録できたよ!!!
枯らさないよう更新頑張らねば(*≧∇≦)
Posted by 彩果園
at 2008年03月20日 15:35
