2008年04月13日
入園式
今日4月12日〔土〕は、長男の入園式でした
とってもいい天気
導入保育が入園前に4回ありましたが、最初はずっと大泣きでどうなることかと心配でした
とにかく人見知りで、こだわりがたくさんあるので、今日まで色々と不安を取り除いていき、幼稚園の楽しさを教えていました
本当に少しずつですが、幼稚園に慣れていき、絶対着ないだろうと思っていた制服も着てくれ、朝から子供の成長と制服姿に感動しました
入園式の間、準備されていたイスには全く座らなかったものの、泣かずにおりこうにしていてくれました
これから1ヶ月は、遠足や家庭訪問などあって、子供は三時間でお迎えになります
子供も少しずつ園での生活に慣れていけるし、私もいきなりお弁当作りじゃなく助かりました
忘れ物
これまで嫌がって履いてくれなかった上靴も、今日はすんなり履いてくれ、帰る時には自分で上靴入れに入れてました
びっくりした私は、褒めるだけ褒めて、そのまま上靴を置いてきてしまったのです
家に帰って、先生から電話があるまで気づかなかった私
失敗しました
幼稚園は行事が多いので、忘れ物のないよう気をつけなければ
忘れ物をしてしまいましたが、無事入園式が終わり、とにかくホッとしてます。普段、お昼寝をしないこうせんも、今日はデジカメをさわりながら眠ってしまいました
お昼寝の後、お店に行くと、ばあちゃんとパパの弟さんから入園祝いをもらいました
お道具入れやレジャーシート、お弁当グッズなどどれも可愛くてすぐに活躍するものばかりです
こうせんは、「ママ、お弁当の買わんでいいけん良かったね~」と自分のことより私のことを考えて喜んでいたのでビックリしました
素敵なお祝いをありがとうございました


導入保育が入園前に4回ありましたが、最初はずっと大泣きでどうなることかと心配でした

とにかく人見知りで、こだわりがたくさんあるので、今日まで色々と不安を取り除いていき、幼稚園の楽しさを教えていました

本当に少しずつですが、幼稚園に慣れていき、絶対着ないだろうと思っていた制服も着てくれ、朝から子供の成長と制服姿に感動しました

入園式の間、準備されていたイスには全く座らなかったものの、泣かずにおりこうにしていてくれました

これから1ヶ月は、遠足や家庭訪問などあって、子供は三時間でお迎えになります

子供も少しずつ園での生活に慣れていけるし、私もいきなりお弁当作りじゃなく助かりました

忘れ物

これまで嫌がって履いてくれなかった上靴も、今日はすんなり履いてくれ、帰る時には自分で上靴入れに入れてました

びっくりした私は、褒めるだけ褒めて、そのまま上靴を置いてきてしまったのです

家に帰って、先生から電話があるまで気づかなかった私


幼稚園は行事が多いので、忘れ物のないよう気をつけなければ

忘れ物をしてしまいましたが、無事入園式が終わり、とにかくホッとしてます。普段、お昼寝をしないこうせんも、今日はデジカメをさわりながら眠ってしまいました

お昼寝の後、お店に行くと、ばあちゃんとパパの弟さんから入園祝いをもらいました

お道具入れやレジャーシート、お弁当グッズなどどれも可愛くてすぐに活躍するものばかりです

こうせんは、「ママ、お弁当の買わんでいいけん良かったね~」と自分のことより私のことを考えて喜んでいたのでビックリしました

素敵なお祝いをありがとうございました

Posted by 彩果園 at 00:54│Comments(3)
│育児
この記事へのコメント
ご入園おめでとうございます!
親元離れての園生活は、お子さんにとっても緊張・不安・期待の連続でしょうから。。。
きっとほっとされて寝ちゃったんでしょうね。寝顔がとても愛しいですね♪
親元離れての園生活は、お子さんにとっても緊張・不安・期待の連続でしょうから。。。
きっとほっとされて寝ちゃったんでしょうね。寝顔がとても愛しいですね♪
Posted by 絵心
at 2008年04月13日 10:44

こうせん君、入園おめでとうっ(ノ^◇^)ノ♪♪♪
制服が大きくって 初々しくって 可愛いなぁっ!
入園式では泣かず、園生活にも 少しずつ慣れて 偉いねっ♪
これから、楽しいことが いっぱい待ってるから、
お友達と 無邪気に遊んで 可愛い笑顔を 沢山見せてね!
まゆかママも やらかしちゃったネ!
私と 一緒で嬉しいわっ(*^∀^*)
笑い話で 忘れられない思い出になあるよねっ!
入園祝い、たくさん良かったね!お弁当作りも 楽しくなるね♪
私も、いつからか 分からないんだケド・・
お弁当作り、頑張らなくっちゃ! 父母会もネ!
制服が大きくって 初々しくって 可愛いなぁっ!
入園式では泣かず、園生活にも 少しずつ慣れて 偉いねっ♪
これから、楽しいことが いっぱい待ってるから、
お友達と 無邪気に遊んで 可愛い笑顔を 沢山見せてね!
まゆかママも やらかしちゃったネ!
私と 一緒で嬉しいわっ(*^∀^*)
笑い話で 忘れられない思い出になあるよねっ!
入園祝い、たくさん良かったね!お弁当作りも 楽しくなるね♪
私も、いつからか 分からないんだケド・・
お弁当作り、頑張らなくっちゃ! 父母会もネ!
Posted by こりんご at 2008年04月13日 15:24
絵心さんへ♪
コメントありがとうございます!!とっても嬉しかったです(・∀・☆)
はじめて親元を離れるわけだから、ものすごく緊張、不安なんですよね。
幼稚園に行くのが楽しくてしかたないと思ってくれるまで、たくさん応援したいと思っています。
こりんごさんへ♪
ありがとう~(o-∀・o)
おちょこちょい、こりんごママと一緒で嬉しかったよん☆★
今週、早速懇談会というのがあるから、ドキドキだぁ~頑張ろうね~!!
コメントありがとうございます!!とっても嬉しかったです(・∀・☆)
はじめて親元を離れるわけだから、ものすごく緊張、不安なんですよね。
幼稚園に行くのが楽しくてしかたないと思ってくれるまで、たくさん応援したいと思っています。
こりんごさんへ♪
ありがとう~(o-∀・o)
おちょこちょい、こりんごママと一緒で嬉しかったよん☆★
今週、早速懇談会というのがあるから、ドキドキだぁ~頑張ろうね~!!
Posted by 彩果園
at 2008年04月13日 23:31
