2008年05月10日
感動o(*^▽^*)o
今日〔5/10〕は、1日中雨でずっと家の中で過ごしました
昨日は少し早めに幼稚園のお迎えに行きました〔こうせんが出てくる時間がだいたい分かってきて、最近ぎりぎりに行ってると、もっと早くきてと言われたので〕
他の子がぞくぞくと出てきているのを見ていると、日曜日が母の日ということでみんなお母さんの似顔絵を手にしていました
こうせんは、家でお絵かきする時、ちゃんとした形のある絵を描いたことがなく、なぐり書きの線だったり、ぐるぐるの円を描くばかりだったので、きっと私の絵は描くことができずに真っ白のまま持ってくるんだろうなと思って待っていました〔前に持ち帰ってきたお仕事の紙も真っ白だったので。。。〕
早めに来ていたため、なかなかこうせんが出てきません
やっと出てきて「おかえり~」
すぐにこうせんが手にしている絵を見てみると、ちゃんと絵が描いてありあれれ??
先生が手伝って下さったのだと思い、先生に「全然、描けなかったでしょー」と聞くと不思議そうに「自分で全部描きましたよ!こうせん君何て言って渡すんだった?」
こうせん「これ、こうくんが描いたとよ~」〔「お母さんいつもありがとう」と言って渡すことになっていたみたいですが〕
その瞬間、涙がこみ上げてきました
一生懸命涙をこらえながら、「うわ~ありがとう。上手に描けたね~ママ嬉しい!大事に大事に宝物にするね。」と言うと誇らしげにニンマリ嬉しそうにしていました
家に着くまで、この似顔絵の話をしました。
まさか私が母の日に何かをしてもらえるなんて思ってもいなかったのと、何の絵も描けなかったこうせんが頑張って私の絵を描いてくれたことでしばらく感動がおさまりませんでした。
家庭訪問
昨日は家庭訪問の日でもありました。
緊張もしていましたが、幼稚園でのこうせんの様子が聞けるのが楽しみでした
我が家が最後だったみたいで、20分の予定が4、50分話していました。
幼稚園でのことが大体分かったし、家でのこうせんのことも分かってもらえたようで良かったです
用意しておいた食べ物には手をつけられず・・・
先生が帰られた後、けいしんは苺をほおばり、こうせんは「先生達、おなかいっぱいだったとかね~」と言いながらお菓子を開けてました

家庭訪問も無事終わり、公園へ

パラパラ雨が降っていたのですが、どうしても行きたいとのことで行きました

雨が止み、公園では四葉のクローバーを3枚も見つけました

ふと見るとあったので、他もみてみると次々に発見

小学生のころよく帰り道に夢中で探していたのを思い出しました

彩果園ホームページ

http://www.saikaen.net/
素敵な一生の宝物だね!
うちは、な~んもなかったよ。。。(- -;)。。。
でも、元気でいてくれる事が、何よりのプレゼントだよ。(^-^)ねっ♪美結
ってことに、しておこう!!(^_^;)...
四葉のクローバー、三枚も見つけたんだね!!!
なにか、ラッキーな事がありそうな予感がするぞ~!☆~
今日も一日、お疲れ様。
明日も、ぼちぼち、にこにこHappyでいきましょ!o(^-^)o
似顔絵、褒めてもらえ嬉しかったよ~(´∀`*)
元気でいてくれる事が、何よりのプレゼントって本当にそうだよね!!
美結ちゃんの明るい笑顔でママは幸せだぁ☆
ラッキーなこと、まずはふみねぇに会えたし、これからもどんどんあるような気がしてるよ(*-∀・)
ぼちぼち、ニコニコHAPPYねっ!!(・∀・☆)ありがと~

涙がボロボロ出てきちゃったよ。 可愛い こうせん君に泣かされちゃった~!
『ちゃんとした 形のある絵を 描いたことがない』って 書いてあったから、
絵を見た瞬間に 成長が嬉しくって 感極まったわ。
こうせんクン、ママの絵・・・と~っても 上手に描けたねっ♪
大好きなのが 伝わってきたよ~!!!
私の分まで、愛のハグをしておいてねっ☆☆☆
子供って、すごいスピードで成長するね。
私達の知らない間に いろんなことを覚えて、出来るようになって・・・
そういう成長を 感じられるって 幸せなことだね♪
また、作品を見せてねっ(^_-)-☆
4つ葉のクローバー、3枚も見つけるなんて すごいなぁ♪
大きいのと小さいのがあって 親子みたいで 素敵だね!
まだ上手とは言えないだろうけど、何も描けなかったのにいきなりちゃんと顔になってるのが驚きだったよ!!
子どもは本当にスゴイ。幼稚園へ行き出して、さらに驚きの毎日だよ~
涙を流して感動してくれたなんて、すっごく嬉しいp(´⌒`。Q)グスン
ありがとう。
4つ葉のクローバー、そう言われて改めて見ると、ほんと親子みたい(●´∀`)
