スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年03月21日

クラウン

YUJIです。

本日は久しぶりにこちらのメロンが入荷しました。



静岡クラウンメロン 1玉3000円

美しいネットと上品な美味しさはさすがの一言。
世界一だと言われるだけはあります。

希少な大玉ですので少々お高いですが、
お祝い事の多いこの時期のご贈答用にいかがでしょうか?

早くも2玉売れましたよ~。

  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)果物・入荷状況

2011年03月20日

卒園式

みなさんこんばんは、二代目です。

本日20日は長男の卒園式でした。



卒園証書授与では緊張していたけど

ちゃんと「ありがとうございます!」と言えて一安心。



入園式のときの写真。

ブカブカだった制服も、成長してピッタリサイズになりました。


ビデオカメラを預かる私は、絶好の撮影スポット確保の為

他のライバル父さん達を、自慢のバルクある胸板で押しのけ

一番前を確保しようとしましたが、誰も彼もビクともしなかったので

カメラに映っていたのはオッサンの後頭部とマダムの涙ばかりでした。



4月からはいよいよ小学生、おい頑張れよ!  


Posted by 彩果園 at 18:38Comments(0)

2011年03月20日

和製グレープフルーツ

YUJIです。

昨日やっとこちらの柑橘が入荷しました。



河内晩柑(かわちばんかん) 1箱10kg 3300円

大正時代に熊本県河内町で発見されたブンタン系の自然雑種。

別名「ジューシー」と言われるだけあって、果汁が大変豊富です。

果肉はやわらかく、さっぱりとした甘みがあります。



この時期は葉付きで出荷されるのが嬉しい。

他にも「和製グレープフルーツ」「美生柑」「宇和ゴールド」など

各地で色々な名前で呼ばれていますが、「河内晩柑」が基本です。

また、グレープフルーツのような苦みや酸味はありません。



3個で330円でも販売中!初物にしては安い?

そろそろ柑橘類は終盤ですが、晩柑はこれからが旬ですよ~。  


Posted by 彩果園 at 10:00Comments(0)果物・入荷状況

2011年03月19日

アトレー7である

みなさんこんばんは、二代目です。

先日、彩果園の配達車が訳あって廃車になってしまいました。



こちらが廃車になった車。

実にキュートにカスタムされた車でした。

車、PC、洋服などカスタマイズは常に私を魅了してきましたが

今回は予算の関係上、ノーマルの中古車を激安で購入しました。





それはそれでいい、であります。

夢と便利が溢れるスペース、それでいてスタイリッシュでシャープ。

私のくたびれたボディラインを嘲笑うかのよう。


また軽から普通車になり、快適な配達タイムを満喫できます。

「安かろう、悪かろう」ではない世界がここにありました。


前の車が廃車になった時は、思わず泣いてしまったのですが

涙の数だけ強くなれるとはよく言ったものです。(アスファルトに咲く花のように)  


Posted by 彩果園 at 18:26Comments(0)

2011年03月19日

桃薫、再び

YUJIです。

先日ご紹介して一瞬で完売した、桃の香りと味がする苺



「桃薫(とうくん)」

前回の記事→クリック

今回もやはり、苺の香りではなく、桃のいい香りがしています。

前回は1パック800円と高額でしたが、彩果園の交渉が成功して

1パック580円と大幅に値下げ!

しかし限定8パック!お急ぎください!





彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)果物・入荷状況

2011年03月18日

手作りプレゼント♪

こんばんは、まゆかです。

今日は、幼稚園の終園式。

長男、急な歯の痛みで残念ながら欠席。

最後の登園姿をビデオに撮りたかったけど、しょうがない。


次男がクラスの年長さんから貰ってきたプレゼント♪



息子達の幼稚園は縦割りなので、卒園される年長さんとは今日でお別れ。



ラッピングもオシャレだし、開けてみると手作りの可愛いグッズがたくさん。


年長さんのお母さん達が在園児のお友達の為にせっせと手作りしてくれたものなので、

すごく嬉しいプレゼントでした!


  


Posted by 彩果園 at 17:40Comments(0)幼稚園

2011年03月18日

早くも枇杷(びわ)

YUJIです。
本日早くもこちらの果物が入荷しました。



大分県産 ハウス枇杷(びわ) 化粧箱 1800円

もうそんな時期?と思われる方も多いでしょう!
そこはハウス栽培だから成せる技であります。





上品な甘みと爽やかな香り、果汁も たっぷりです。 スウィート。
大きくて粒が揃っていて、高級感のある箱に綺麗に並んでいます。
1800円と高額ですが、初物好きのお客様に2箱ご購入頂きました。


「枇杷の栄養と効能」

ビワにはカロテンのひとつ「βクリプトキサンチン」が含まれていて
ビタミンAとして働き、皮膚や粘膜、消化器官などを正常に保ちます。
βクリプトキサンチンは高血圧の予防をはじめ、がん予防や
アンチエイジングにも効くとされています。

また、ポリフェノールの一種である「クロロゲン酸」も含まれています。
クロロゲン酸は、がん予防やウイルス疾病予防(インフルエンザ予防)
に効果があると期待されている成分です。

ビワは果実だけでなく葉(枇杷葉)も薬として利用されています。
ビワの葉には、「タンニン」、「ビタミンB17」が含まれ、
咳止めやがん予防に効果があるといわれています。
また、タンニンは細菌の繁殖を抑制するので
皮膚疾患やかぶれなどにも有効です。

※一部抜粋

そんな味も栄養も最高の枇杷(びわ)



残り4箱ですよ~早い者勝ち!



彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)果物・入荷状況