スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年09月26日

ピスタチオのおかげ

みなさんこんばんは、二代目です。

昨日の日記を更新します。


【9月25日】

市場が休みの日曜日だけど朝の4時半起床。

早起きの理由は城南カントリーで早朝ゴルフだったから。



モーニングショットでいきなりチョロ。3メートル先にコロコロ。

世界中のOBを独り占めしたし、池にも二回連続でぶち込んでやった。

今回はハーフだけだったので2時間ぐらいで終了。最悪のスコアだった。


プシューッ…!!怒りのあまり耳から煙を噴いて発狂しそう。

思えば私のゴルフスタイルはいつもOBや池ポチャと共にあった。

野球で言うなら毎回ゲッツーくらう人、将棋で言うなら王手飛車取りくらった感じ。


これまで何度も失敗してその度に反省しても、すぐ忘れてまた同じことの繰り返し。

悔しい、情けない…息苦しい。恋してもこんなに苦しくないのに。

なんかもう生まれ変わりたい。生まれ変わって地球に優しい木になりたい。


帰りに、剥きためたピスタチオを一気に頬張りながらそんな事ばかり考えていたら

この剥きためたピスタチオを一気に頬張るのが、今年度の豆の食べ方部門のMVP候補に

躍り出るぐらい美味しくて美味しくて完食した後、我に返ってよくよく考えてみたら

ゴルフのスコアぐらいで木に生まれ変わるって何?そもそもどうやって生まれ変わるの?

馬鹿なの?ってことで生きることにした。


※昼からは家族と熊本城に行きました。後日更新予定なので絶対見てくれよな!
  


Posted by 彩果園 at 18:00Comments(4)

2011年09月26日

美味しすぎる利平栗

おはようございます、彩果園の母です。

皆さん秋の味覚を楽しまれていますか?栗はもう食べましたか~?

普通の栗ももちろん美味しいのですが、更に美味しいあの栗が入荷しましたよ!



熊本県産 利平栗(りへいぐり)

利平栗とは、天津甘栗と従来の山栗の交配品種です。

そして粒が大きくて甘みが強いのが最高!



形は丸みを帯びていて、皮の色は黒いのが特徴。

これは本当に美味しい栗ですよ!

一度この栗を食べたら他のは食べられない!と言われる方が多いのですから。

しかし残念な事に出荷期間がとても短いので、急がないと終わってしまいますよ!

彩果園ホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)果物・入荷状況

2011年09月25日

オクラ

こんばんは、まゆかです。

昨日は布団を干したり、シーツ類をお洗濯したり、

普段は見て見ぬふりの部屋にも掃除機をかけることができスッキリしましたぁ~


前回びぷれす出店の際、彩果園の母が買ってきてくれた無肥料・無農薬のオクラ。



前にブログで紹介のあった天草で無肥料・無農薬で野菜を作られている馬場さんとこのだそう。

新玉ねぎの記事→

肥料と農薬を使わず、土壌と作物そのももがもつ本来の働きを発揮させることで栽培されているので

野菜そのものの味。



息子達がオクラは食べてくれないので、マスタードも入れて長いもと炒めて食べました。

残りは、おかか和えとサラダのトッピングに。

オクラ好きの私は大満足。

オクラの大きさにびっくりしたけど、シャキシャキ感とねばねば感もすごかったです♪

  


Posted by 彩果園 at 18:00Comments(0)まゆかDiary

2011年09月25日

太秋柿の始まり始まり~

YUJIです。

全国の太秋柿ファンの皆様、一年間お待たせしました。



熊本産 太秋柿(たいしゅうがき)

2011年太秋柿スタートです。

今更説明不要の熊本県のブランド柿ですが、一応知らない方の為にご説明。

太秋柿はこれまでの柿のイメージを覆す梨のようなシャキシャキ食感、圧倒的な糖度。



大玉に育ちやすく、ほとんど種がない為、大変食べやすい柿です。

まだ青い部分が多く、 熟していないように見えますが、これでも十分甘いんですよ!



このように果皮に条紋と呼ばれる亀裂が発生しやすくなりますが、これがこの柿の特徴で

条紋が多いものほど甘いと言われています。

さあこれから約2ヵ月間、毎日拘って仕入れる予定ですので、どうぞよろしくお願い致します。


ホームページでも近日発売予定です。

彩果園ホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)果物・入荷状況

2011年09月24日

息子へのプレゼント

みなさんこんばんは、二代目です。

今朝の日記です。

【9月24日】

市場で柿を仕入れたら組み立て式のお面が付いていた。



JA和歌山 柿のPRキャラクター かき音ちゃんのお面

ややや!これは子どもが喜ぶぞ!

俺ぁ子どもの喜ぶ顔を見るのが一番の幸せだからよー!みたいなノリで市場から帰宅。

※私は、毎朝市場の帰りに一度家に帰って朝ごはんを食べている。


リビングには長男と次男がいて、真剣な顔してカードゲームで遊んでいた。

私:「おい、プレゼントがあるぞー!ポケモンゲットしている場合じゃないぞー!」


二人は振り向いて一度お面を見たが、特に興味を示さずまたカードゲームで遊びだした。

文句あんの…かな?少しは喜びなさい。それが思いやりですぞ。



こんな体操まであるぐらい和歌山では人気なのだ。熊本のくまモンみたいなものだろう。

私は諦めずに「ほら柿のお面だぞ!ほらっ!ほらあっ!」と何度も見せつけた。

お面を一心不乱に被り狂う私に、かつての「硬派な高校球児」の姿はなかった。


長男:「嫌だ。なにそれ、嫌だ。」 なに二回言ってんだよ。

次男:「えー、いらなーい。」 被りもせずにこの・・・!

二人とも大変ドライなセリフをギフトしてくれて、何一つ幸せな気分になれなくてビックリした。

そりゃそうだよな、もうこいつらも大きくなったんだ。彼らとはそれを最後に音信が途絶えた。



残念だったな、かき音。我が家に君は必要ないそうだ。

可哀想なかき音…。私には彼女が別れを惜しむセンチメンタル美人のように見えた。


私:「さあて、ぽっくんは二階に行こっと…。」

田舎の祭りで開催されたカラオケ大会に無理矢理参加して、渾身のラップを披露して

全くウケなかった高校生の後姿のように背中を丸め、頭に柿を乗っけたまま二階に上がると、

妻がパンッ!パーンッ!!とベランダで布団を叩き狂っていたので、「奥さん聞いてよ!」と

私はそこそこの哀愁漂う表情で、これまでのプロセスを事細かに説明した。

私:「プレゼントを嫌がられるダメージというものはだね、物理的なダメージは0だとしても

精神的ダメージが10なわけで…」と両手パーで「10」を作っていたら二歳の三男坊を発見!


コイツガ…マダ…イタジャナイカ!


そっと彼の頭にお面を乗せてみたら…





ありがてぇ!ありがてぇ!!






ありがてぇ!!!

  


Posted by 彩果園 at 18:00Comments(0)

2011年09月24日

シナノスマイル

おはようございます、彩果園の母です。

またまた新しいブドウが入荷してきましたよ~。



熊本県城南町 火の君 シナノスマイル

近年話題の品種「シナノスマイル」です。

とても濃厚な味わいで、皮離れがよいので食べやすく、食感はゼリーのようです。

巨峰とはまた違う味わいで、爽やかな甘味と酸味が特徴。



大粒で綺麗な紅色です。

是非一度お試しあれ!


彩果園ホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村


  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)果物・入荷状況

2011年09月23日

スマホ

こんばんは、まゆかです。

アップル社が「iphone5」の販売交渉をKDDIとしているというニュースには驚きました~


私、先日急に思い立ってスマホに買い替えたばかりなんです。
  
ずっとdocomo一筋だったけど、2年前二代目がiphoneを購入と同時にsoftbankに買い替え、

息子のキッズ携帯に合わせauに買い替え、ようやく今回自分好みのスマホに!

これまでは全く興味がなかったけど、新機種に魅力的なものが増えてきたので

クレアのauで色々説明を聞いてAQUOSのIS11SHにしました。



テンキー搭載のおかげで、とっても使いやすい。
 


携帯と違ってとにかくいろんなことができて便利で驚いてます。

息子達は普段から二代目のiphoneでゲームしたりしていたので、

私のスマホに驚くことなく勝手にYouTubeを見たりしてます。

私はiphoneにさえ触れたことがなかったので、

もう大興奮で二代目にあれこれ感想を言っていたら、

「何時代からきたと?」と言われてしまいました。

本当にそうです、今まで何をしていたんだか。。。



息子達に傷つけられたくなくて、とりあえずクレアにあったカバーを買ったけどイマイチ。

早く可愛いカバー見つけないとな。

  


Posted by 彩果園 at 18:00Comments(0)まゆかDiary