2008年08月14日

バナナ保存法☆朝バナナダイエットされてる方必見

夏は暑さでバナナの日持ちが悪いし、暑いからさっぱりした果物のほうが食べたいなとかで朝バナナがおっくうになってる方はいませんか?

私の朝バナナダイエットはほぼ挫折に近いですが、寝る前に食べごろのバナナを1本冷蔵庫に入れ翌朝食べると、冷たくてとっても美味しく食べられますにっこり

冷蔵庫にバナナを入れると黒くなるし、成熟がとまるからダメと思ってる方も多いかもしれませんが、一晩では全く黒くなりせんバナナ
ちなみに、ビニール袋に入れたり、広告紙に包んで冷蔵庫に入れるとかなりバナナが長持ちするそうですキラキラ〔私は面倒なのでそのまま入れてますが・・・〕

バナナはやっぱり吊るして保存が一番チョキバナナハンガーがない場合は、山形に置く!
家族が少ない、一人暮らしの方にはばらばら保存がおすすめ!!

バナナは熟成のためのエチレンガスを自分で出していますが、房でまとまっていると熟成が早く進んでしまうので、ばらばらにして涼しい場所に保存。バナナ詳しくはバナナ

バナナ保存法☆朝バナナダイエットされてる方必見 バナナ保存法☆朝バナナダイエットされてる方必見 バナナ保存法☆朝バナナダイエットされてる方必見 バナナ保存法☆朝バナナダイエットされてる方必見 バナナ保存法☆朝バナナダイエットされてる方必見 バナナ保存法☆朝バナナダイエットされてる方必見 などなど、
毎日色々な種類のバナナが入荷しますが、私のおすすめは「プレシャスバナナ」と「Doleスウィーティオ」ですピカッ美味しいですよ~


彩果園ホームページパソコン
http://www.saikaen.net/



同じカテゴリー(果物パワー)の記事画像
ヘビースモーカーにも!虫歯予防にも!
風邪予防にいちご酒
カラダをみがく果実 ゴールドキウイ 
美味しくて体にいいフレッシュジュース
肥後グリーン
果物摂取でしみ・そばかす・しわの予防!
同じカテゴリー(果物パワー)の記事
 ヘビースモーカーにも!虫歯予防にも! (2011-01-18 18:19)
 風邪予防にいちご酒 (2011-01-17 18:00)
 カラダをみがく果実 ゴールドキウイ  (2010-05-18 12:00)
 美味しくて体にいいフレッシュジュース (2009-03-30 18:06)
 肥後グリーン (2008-05-26 23:38)
 果物摂取でしみ・そばかす・しわの予防! (2008-05-15 12:31)

Posted by 彩果園 at 17:02│Comments(0)果物パワー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。