2008年10月22日

さつまいもスイーツ

さつまいもの美味しい時ですね焼き芋

さつまいもスイーツ 

去年作ったさつまいものおやつを載せてみますカメラ

スイートポテト焼き芋

さつまいもスイーツ さつまいもスイーツ
さつまいもスイーツ 
↑は、丸める時に左からサワークリーム、くるみ、クリームチーズ、黒あんを入れてみました音符
くるみとクリームチーズはとても美味しかったですよ~にっこり
下の3個はこうせんが丸めたもの若葉

レシピは色々ありますが、お気に入りのを続きを読むに載せます↓

さつまいもとじゃこのケーキケーキ

さつまいもスイーツ

稲田多佳子さんのレシピが大好きでよく参考に作ってますが、さつまいもケーキのレシピにじゃこを入れて焼いてみたら、なかなか美味しかったですキラキラ

オーブンで焼き芋焼き芋

さつまいもスイーツ 

余熱なしのオーブン200℃で30~40分焼くだけチョキ
途中、1度だけひっくり返し、大きさにより焼き時間は調節してくださいにっこり

さつまいもスイーツ 

彩果園ホームページパソコン
http://www.saikaen.net/

稲田多佳子さんのメープルシロップ入りスイートポテトは美味しいラブ

材料
さつまいも 中1本〔正味200g〕
バター〔食塩不使用〕 30g
卵黄 1個分
生クリーム 大さじ2
メープルシロップ 大さじ2
塩 ひとつまみ
ツヤ出し用の溶き卵 適量

下準備
バターを室温に戻す
オーブンを170℃に温める

作り方
①さつまいもは皮をむいて小さめに切り、水にさらしてアクを抜く。電子レンジに8分ほどかけ、やわらかくする。蒸す場合約15分。
②熱いうちにボウルに入れてマッシャーなどでつぶし、バターと塩→卵黄→生クリーム→メープルシッロップの順に加えてそのつど混ぜ、なめらかな状態にする。〔生クリームとメープルシロップは様子をみながら加え、好みの味とかたさに!フードプロセッサーで混ぜていってもよい。〕
③容器に入れたり、丸めて溶き卵に水を少し混ぜてのばしたものを表面に塗り、170℃のオーブンで25~30分、美味しそうな焼き色がつくまで焼く。

メープルシロップがなければ、砂糖を30~40g入れてラム酒小さじ2入れたり、バニラエッセンス、はちみつなどを入れても美味しいと思います。



同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
のぼりべつプリン
松翁軒のカステラ
ホワイトデー
苺のコンフィチュール
ママンさんの抹茶ロールケーキ
いきなり団子 よもぎ
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 のぼりべつプリン (2011-07-07 18:57)
 松翁軒のカステラ (2011-03-27 18:00)
 ホワイトデー (2011-03-14 17:00)
 苺のコンフィチュール (2011-03-10 17:00)
 ママンさんの抹茶ロールケーキ (2011-02-03 18:02)
 いきなり団子 よもぎ (2010-12-29 19:00)

Posted by 彩果園 at 17:08│Comments(3)スイーツ
この記事へのコメント
さつまいもスィーツ、美味しい季節ですよね!
スィートポテト可愛くてアイデアも素敵です。
たくさんサツマイモをいただいたので、レシピを参考にチャレンジしてみますね(^_^)v
Posted by ほろすほろす at 2008年10月22日 23:24
スイートポテト美味しそう(*^_^*)
私もチャレンジしてみようっと♪
Posted by まゆまゆ at 2008年10月23日 01:13
★ほろすさんへ★

さつまいもをたくさん頂いたんですね!
スイートポテトは簡単で美味しく出来上がるので是非チャレンジしてみてくださいネ♪

★まゆさんへ★

スイートポテト、すごく美味しいからきっと食べだすと止まらなくなるよ~☆
Posted by 彩果園 at 2008年10月23日 15:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。