2008年12月20日

市田柿

市田柿にっこり
市田柿

と~ても美味しい干柿、市田柿が入荷してます キラキラ
長野県を代表とする干柿です。
小さめの柿ですが、糖度が高く、肉質が緻密なので干柿に最適なのだそう!!

お茶請けに日本茶

市田柿

食物繊維たっぷりで、非常に栄養価の高い食べ物です〔ビタミンA、C、ミネラル〕ピカッ
白い粉はカビではなく、干柿の表面からにじみでた糖分で主としてブドウ糖です。
中はきれいなオレンジ色で上質な和菓子といった感じキラキラ
何個でも食べれちゃう美味しさラブ

健康維持の為に、冷凍保存でオールシーズン食べてる方も多いそうですチョキ
冷凍した干柿は、自然解凍で美味しく食べられますエヘッ

今年は干柿作りに挑戦するつもりでしたが、のんびりしてる間に渋柿販売が終わってましたわー

市田柿 

彩果園ホームページパソコン
http://www.saikaen.net/



同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事画像
彩果園 秋の味覚
屋久島のたんかん
樹上完熟デコポン
紅玉をお探しの方はお急ぎください!
佐賀と宮崎の「せとか」
「天草」復活!
同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事
 彩果園 秋の味覚 (2013-10-09 14:03)
 屋久島のたんかん (2012-03-11 17:51)
 樹上完熟デコポン (2012-02-26 17:04)
 紅玉をお探しの方はお急ぎください! (2012-02-16 10:30)
 佐賀と宮崎の「せとか」 (2012-02-13 16:29)
 「天草」復活! (2012-01-29 10:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。