2010年04月21日

バナナの種。バナナグッズ。

こんにちは、「二代目」です!

先日、同じおてもやんブログの「せいじつ会計」さんから
当店のブログを紹介して頂きましたキラキラ

詳細はこちら→クリッククリック

バナナの種。バナナグッズ。

その時のブログにも紹介されていた「バナナケース」

私の息子のケースですが、(私には可愛すぎて持ち歩けません)こちらの材質はポリエステル。
ネットで調べてみたら、たくさんの種類のバナナケースが売ってありましたびっくり
彩果園もオリジナルで作ってみようかなと本気で思いました。

バナナの種。バナナグッズ。

こちらは「バナナスタンド

100均にも売ってあります。これに吊るすと傷みにくいのでオススメです!

話は変わりますが「せいじつ会計」さんから、「バナナの種」について質問を頂きました。

現在日本に入ってくるバナナは、品種改良されてほとんど種がありません。

バナナの種。バナナグッズ。

輪切りにしたときに見える、黒い粒が種っぽいですが(ボヤけてすいません)
これは品種改良される前は、ここに種があったという名残なんですね~。

昔はここに特大の黒い種がビッシリと入っていたそうです。(気持ち悪いですね)

こんな感じ・・・

バナナの種。バナナグッズ。

今でもフィリピンなどでは、種ありバナナがあるみたいですよバナナ

フィリピンへ行かれる方、是非種ありバナナをお土産で彩果園まで!

バナナの種。バナナグッズ。




同じカテゴリー(果物Q&A)の記事画像
みかんについている白い粉
9月1日は何の日?
世界で一番果物を食べている国
グレープフルーツのルビーとホワイトの見分け方
果物英語テスト
果物漢字テスト
同じカテゴリー(果物Q&A)の記事
 みかんについている白い粉 (2010-11-10 19:00)
 9月1日は何の日? (2010-09-01 09:00)
 世界で一番果物を食べている国 (2010-08-26 19:00)
 グレープフルーツのルビーとホワイトの見分け方 (2010-08-26 09:00)
 果物英語テスト (2010-04-10 11:00)
 果物漢字テスト (2010-04-09 19:00)

Posted by 彩果園 at 09:00│Comments(0)果物Q&A
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。