2010年08月26日

グレープフルーツのルビーとホワイトの見分け方

二代目です。

この暑い時期は冷えた甘酸っぱいグレープフルーツ、最高に美味しいですよね~

お客様からのご質問でよくある「グレープフルーツのルビーとホワイトの見分け方」

これを見分けるのは、実は私も苦手なんですよね~えーっと…

グレープフルーツのルビーとホワイトの見分け方

左がホワイト、右がルビー(ピンク)です。

ホワイトはさわやかな甘酸っぱさでジューシー。

ルビーはホワイトに比べて酸味は控えめで、まろやかな甘みが楽しめます。

このように並べてみると分かりやすいのですが、2種類揃う時期は短いですし、

スーパーなどで1種類だけ売ってあると、迷ってしまう事がありますよね?

基本と言いますか、簡単な見分け方はグレープフルーツを見て頂いて

ホワイト」…果皮が黄色

ルビー」…果皮は黄色~オレンジ

すいません。これだけ。

判断の難しいグレープフルーツが、店頭にありましたのでご紹介…

グレープフルーツのルビーとホワイトの見分け方

果皮が黄色ですので、一見ホワイトのようですが

グレープフルーツのルビーとホワイトの見分け方

反対側は、右側にオレンジ色が見られます。

このように果皮が黄色でも、ほんの一部でもオレンジ色があれば

ほぼ間違いなく「ルビー」です。

皆さんも迷われた時は、グル~と全体の色を見てください。

まあ店員さんに聞けば一発なんですが。。。

また果物を選ぶ基本なのですが、グレープフルーツもやはりズッシリと重いのを選んでください。

水分たっぷりでジューシーですよ!軽すぎるのはスカスカかも。

ちなみにこの時期、彩果園には2種類とも販売しておりますよ~!

どちらも大玉が130円です。


グレープフルーツのルビーとホワイトの見分け方

彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/


web拍手




同じカテゴリー(果物Q&A)の記事画像
みかんについている白い粉
9月1日は何の日?
世界で一番果物を食べている国
バナナの種。バナナグッズ。
果物英語テスト
果物漢字テスト
同じカテゴリー(果物Q&A)の記事
 みかんについている白い粉 (2010-11-10 19:00)
 9月1日は何の日? (2010-09-01 09:00)
 世界で一番果物を食べている国 (2010-08-26 19:00)
 バナナの種。バナナグッズ。 (2010-04-21 09:00)
 果物英語テスト (2010-04-10 11:00)
 果物漢字テスト (2010-04-09 19:00)

Posted by 彩果園 at 09:00│Comments(0)果物Q&A
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。