2010年10月12日

新興梨が早くも登場

みなさんおはようございます、二代目です。

今年は荒尾のジャンボ新高梨が、そろそろ終了という異例の事態の中、
早くもこちらの梨が入荷しました。タイトルでバレバレですが。。

新興梨が早くも登場

八代竜北 木野農園 新興梨 5kg

何度かご紹介してきた竜北の木野農園から、直接仕入れてきました。

新興梨(しんこう)は、「二十世紀梨」の自然交雑から誕生し、1941年(昭和16年)に登録されました。
食味が大変よくて、果汁がジュワワアァと多く、甘さの中に適度な酸味があります。
日持ちが良いことでも人気の梨です。なにげに嬉しいことです。

早速通販も出来るよう、新高梨の5kgと一緒にホームページに更新しました。

新興梨の通販」  「新高梨の通販」 どちらも優しくクリックしてやってください。

昨夜の自宅へのおみやげ

新興梨が早くも登場

〇先の方が腐れていたバナナ(これがまた臭い臭い)
〇玉売りで1玉残ったので6カット販売にしたら、また1カット残った西瓜
〇お客様「DOUKI」様に頂いた大量のSATUMAIMO

今夜は芋煮大会か?


新興梨が早くも登場

彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事画像
彩果園 秋の味覚
屋久島のたんかん
樹上完熟デコポン
紅玉をお探しの方はお急ぎください!
佐賀と宮崎の「せとか」
「天草」復活!
同じカテゴリー(果物・入荷状況)の記事
 彩果園 秋の味覚 (2013-10-09 14:03)
 屋久島のたんかん (2012-03-11 17:51)
 樹上完熟デコポン (2012-02-26 17:04)
 紅玉をお探しの方はお急ぎください! (2012-02-16 10:30)
 佐賀と宮崎の「せとか」 (2012-02-13 16:29)
 「天草」復活! (2012-01-29 10:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。