スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年11月27日

国産のゴールドキウイ

みなさんおはようございます、二代目です。

2か月ほど入荷していなかったゴールドキウイ。



ゼスプリ ゴールドキウイ 1個 138円

お待たせしました!本日2箱入荷しました~!

ゴールドキウイは普通のグリーンキウイに比べ、酸味が少なく糖度が高いのが特徴。

栄養もこちらの方が高いようです。何だかグリーンの方が可哀そうになってきました。



もちろん彩果園得意のBIGサイズです。

キウイと言えば、ニュージーランド産が有名ですが、本日のゴールドキウイは

佐賀県産です!何となく嬉しいですよね。



朝から早くもこんな状態・・・。こんなに人気がありましたっけ?

また明日も仕入れます。

一方、ニュージーランド産のグリーンキウイは…



5個入りパックで198円と超お買い得です。もちろん美味しいです!

3人の息子のいる私は、ゴールドキウイだけを特別扱いしないのです。

これを機会に両方のお買い上げをおすすめ致します。



彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)果物・入荷状況

2010年11月26日

じいちゃんの指導

まゆかですイチョウ

次男が幼稚園でパズルにはまっているらしく、しまいこんでいたパズルを3、4年ぶりに出してみましたグー



長男は次男を妊娠してる時からパズルにはまり、次男が産まれてからもしていましたが、
次男がいたずらするようになってからはできなくなりました。。。
ずっとしまっていたので次男にさせることのないままだったのですしずく



「僕のお菓子どうぞ!」嬉しいけど、ちょっと邪魔かな?



長男は場所を移動して、完成させていきます音符
前にやっていたのは、長男が2歳前後のことだからした記憶はないようですヒヨコ



何か考え中なのかな・・・



お兄ちゃんが来ると、ちゃんとお菓子をあげますエヘッ

とそんなことをしていると、配達帰りのじいちゃんが息子達の顔を見にきてくれました家

長男にボールを投げ、練習後



「ひじを動かして~構えは~」と次男に色々教えてくれましたキラキラ



教え通り構えてみます



ようやくボールを打つ練習です野球

昔は、二代目に教えていたじいちゃんの指導にエンジンがかかりましたUP

三人息子で、誰か一人は野球を本格的に頑張ってほしいなぁ~と思っていますが、
それぞれどんなスポーツに興味を示しやっていくのか、すごく楽しみです流れ星
  


Posted by 彩果園 at 19:00Comments(0)育児

2010年11月26日

甲州名産 あんぽ柿

YUJIです。

1か月前ぐらいに季節外れ?の「あんぽ柿」が入荷して、それ以来入荷がなかったのですが

さずがにこの時期になると、続々と登場してきます。本日はこちら…



甲州名産 あんぽ柿 480円

前回は愛媛産でした。今回は山梨県産です。

他にも福島・紀州・富山などが名産地と言われています。

また産地によって好みがあり、味もそれぞれ違います。

こちらのあんぽ柿は、粉がふくような古露(ころ)柿タイプではなく果肉がゼリー状(半ナマ)タイプ。

トロ~としていてジューシーで大変美味しいです。

「柿が赤くなると、医者が青くなる」という言葉があるほど、柿は栄養価が高いです。

更に、このあんぽ柿は普通の甘柿に比べ、カリウム、カロテンが、4倍以上もあるそうですよ。

あんぽ柿職人が1つ1つ丁寧に真心込めた、昔ながらの名品を是非ご賞味ください。



彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)果物・入荷状況

2010年11月25日

寒くても裸足

アボカド大好き、まゆかですハート

アボカドが食べたいと思っていると、
二代目がお土産で持ち帰ってきてくれ久しぶりに食べましたUP



やっぱり、かつおぶしとにんにく醤油をかけて食べるのが一番美味しいラブ
食べごろのタイミングばっちりでうなる美味しさキラキラ
「美味しい、美味しい」言ってると、二代目も食べだし、平日には飲まない焼酎を飲み出しましたよっニヤリ

長男・次男は公園では、裸足になるのが当たり前足跡



今では慣れてしまいましたが、まだ小さかった頃は怪我をしないか心配でハラハラしてましたピッピ



寒そうと思いますが、本人達が好んで裸足になるので、足裏の刺激になって良いかも!と好きにさせてますグッ



三男はちゃんと靴を履いてくれますが、長男は靴嫌いの時期があり、
いつでもどこでも裸足で悩んだこともあったなぁ~となつかしく思いますエヘッ



風邪ひいてるし、水遊びはだめーしーっってことで、帰りました家



  


Posted by 彩果園 at 19:00Comments(0)育児

2010年11月25日

甘露煮用の金柑が入荷しました。

YUJIです。

本日入荷したこちらの商品



宮崎産 金柑 1ネット 1㎏ 580円

こちらの金柑は生食よりも甘露煮などに適しています。

試しに生で食べてみましたところ、酸味の好きな方でしたら美味しく召し上がれると思いました。

当店はご年配のお客様が多いので、朝から皆さま喜んでご購入されております。

甘露煮の他に、ジャムや焼酎漬けにされる方もいらっしゃいますよ。

金柑はビタミンCたっぷりです。金柑の甘露煮は、風邪やインフルエンザ予防に効果的。

ホット金柑、温まりますよ~



彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)果物・入荷状況

2010年11月24日

弟が来た

まゆかですクローバー

私の弟は熊本の大学に通っていた為、熊本に友達も多く、
結婚式やら飲み会やらで、時々長崎から熊本に来ます車

今回は、忘年会&ゴルフでやってきました家

たくさんの食材とお菓子のお土産プラス
息子達へのおこづかいを預かってきてくれるので大歓迎ですプレゼント

前回両親が来た時は、息子達の運動会でしたが



母手作りのクス玉にボールを投げて割ると、お菓子やおこづかいが出てきましたびっくり

この日は、小銭やお札の入ったくじ袋でしたにっこり



お札ばかりが当たった次男でしたが、小銭が良かったと三男分と交換えーっと…
そして、貯金箱へ音符まだ、貯金箱に入れられる小銭が嬉しいみたいですピカッ

弟は飲みのあと、一泊してゴルフだったので、
ゆっくり息子達と遊べませんが、家では弟が動けば息子達もついてまわり、



「トランプしようよ~」と誘われ、七ならべをしてましたおっ




長男・次男がまだ小さかった頃、弟の顔をみたら大泣きだったのに、
今ではべったりになってるのが面白いエヘッ

帰りには、毎回お土産にたくさんの果物を頂いて実家に帰りますリンゴ
果物専門店ならではの厳選されたフルーツを食べれて幸せな両親と弟ですハート
  


Posted by 彩果園 at 19:00Comments(4)その他

2010年11月24日

今年も夢の恵が爆売れしそう

おはようございます、二代目です。

久しぶりに私が本日の入荷商品をご紹介します。

パッと見、「和菓子?」と勘違いしてしまうこちらのみかん



JA熊本 「夢の恵」

JA熊本が光センサーで糖度・酸度を1つずつ計測し、厳しい基準を乗り越えた

エリートみかんを「夢の恵」というブランドとして出荷しています。

サイズはSサイズで1箱30~32個の2.5kgです。

小粒ですが皮が薄くとっても甘くて、ほのかな酸味のバランスが素晴らしい。



1つ1つ紙に包まれていて、紺色の化粧箱に入っていますので高級感抜群であります。

これからお歳暮などのギフトにも最適です。

昨年もこの時期に入荷して爆発的に売れました。



こちらが約半分の1.2kg箱です。この箱ですと割とコンパクトですので





メロンや晩白柚の2個入り箱から1個取って、このみかんを入れてみますとドンピシャリ。

これなら箱代も掛からずリーズナブル。

他にもご予算に合わせてたくさんの詰め合わせが作れます。

ここらへんが専門店の強みでしょうか。

早速2.5kgの方をホームページに更新しました→クリッククリック

ホームページは送料込み価格ですので、当たり前ですが店頭の価格はこれよりも安いです。

近日中に詰め合わせもUPしていきますので、今しばらくお待ちくださいませ。



彩果園おてなび
http://otenavi.otemo-yan.net/web/exec/detail.php?shop_id=204#kuchikomi

彩果園NEWホームページ
http://www2.enekoshop.jp/shop/saikaen/

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
  


Posted by 彩果園 at 09:00Comments(0)果物・入荷状況